自社開発SE(PM候補)◆生成AI×自社プロダクト◆週2リモート◆年休125日◆フルフレックスAMBL株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◎企業の生成AI導入におけるあらゆる障壁を解消する「Generative AI Suite」の開発(機能追加)〜運用をけん引するマネージャー候補 ◎充実したエンジニア支援制度で描いたキャリアを実現 ◎テレワーク可(テレワーク手当あり)/フレックス制導入/副業可など、柔軟な働き方 <具体的な業務内容> ・生成AIを用いた自社プロダクトの開発、およびその管理(方向性の策定と実装) ・開発計画・実装等の各フェーズにおけるタスク管理、課題解決、意思決定 ・プロダクトを利用するクライアント企業の課題解決に向けた、営業支援または技術支援 <開発環境> 言語:Python、TypeScript フレームワーク:React サーバー:AWS / Azure CI/CD:GitHub Actions / Pipeline DB:MySQL / PineCone <ポジション魅力> ・最先端の生成AI技術とリーダーとしてのスキルが身につく RAG(検索拡張生成)、ベクトルDB、マルチLLM活用、プロンプトエンジニアリングといった、最先端技術領域での開発およびチームマネジメント経験を積むことができます。 ・自社プロダクトの企画・戦略からグロースまでを一気通貫で担当 プロダクト開発能力だけではなく、課題解決力、事業企画立案力、実行推進力などの高度な能力が身につきます。 ・顧客のビジネスに伴走 企業の経営層が抱える本質的な課題に向き合い 、変革をリードするやりがいを感じられるポジションです。 ・エンジニア支援制度 独自にAWS研修やJava研修などを用意しており、キャリアチェンジや新しい技術に挑戦したい時は社内研修を活用することができます。 資格取得奨励金制度も約270種設けている他、月に数回の社外研修も自由に参加できます。グロービスを受講しているメンバーもおります。 【当社について】 当社は4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円〜435,000円 その他固定手当/月:24,688円〜102,000円 <月給> 340,688円〜537,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルに応じ、決定します。 ■賞与:年2回(6・12月) ■給与改定:年2回 ■上記その他固定手当:固定残業月10時間/27,125円〜30時間/102,000円(超過分は別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(3日有給付与に変更)、記念日休暇(1日有給付与に変更)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、時間年休制度(1時間単位で有給取得可)、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費精算支給(上限月50,000円まで) 社会保険:関東IT組合健康保険加入 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金制度(11,000円〜141,000円/1種につき) <その他補足> ■副業制度 ■テレワーク手当(一律支給) ■通信手当(規定あり) ■在宅勤務制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■定期健康診断会社負担 ■スタッフケア制度 ■インフルエンザ予防接種 ■社員紹介制度 ■慶弔見舞金制度 ■結婚祝金制度 ■産休・育休制度(100%復帰) ■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれか必須 ・既存の生成AIモデル(OpenAI, Gemini, Claude等)のAPIを活用した開発経験 ・開発言語を用いたWebアプリケーション開発経験 ・RAG(検索拡張生成)に関する知識・開発経験 ■歓迎要件 ・クラウド(AWS, Azure)知識 ・MCP、A2Aといったエージェント開発経験
会社概要
会社名
AMBL株式会社
所在地
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10F
代表者
代表取締役社長 毛利政弘
事業内容
■事業内容: <4つのサービス領域> AMBLは4つの成長領域からお客さまのDX推進を支援しております。各領域単独でのご支援も、それぞれの領域をかけあわせたご支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 ・AI(人工知能) ・クラウドネイティブ(システム開発) ・UXデザイン ・マーケティング
従業員数
692名
資本金
50百万円
売上高
2,394百万円
平均年齢
35歳