【熊本】官公庁向け営業◆日本初の砂防専門建設コンサルタント/年間休日125日砂防エンジニアリング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【仕事内容】 官公庁や地方自治体に対して、下記業務を行って頂きます。 ・砂防に関する調査・計画・設計の提案営業 ・市場動向の調査・分析、積算・入札(電子入札なのでPC対応です) 営業計画を立てながら、クライアントと定期的に接点を取りながら関係構築、計画・課題の把握を行い、迅速かつ適切な企画提案を行っていきます。 ※業界未経験の方で知見がない方でも、技術部門と連携して資料作成など行いますのでご安心ください。 ※見積書、契約書などは営業職員(事務職)も対応しております。 <業務補足> ・規模:案件としましては50万円程度〜1憶円弱までまで規模は様々ですが、通常は1〜3千万円規模の案件が中心 です。 ・エリア:九州支社の担当エリアは、九州・中国・四国地方となります。出張の頻度は月4〜5回程度、 期間は日帰りから1、2泊程度となります。 ・営業職として担当エリアの営業方針に従い、営業活動を推進していただきます。 ■組織構成:九州支社は企画営業部2名(50代1名30代1名)在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 九州支社 住所:熊本県熊本市中央区八王寺町30-1 メインプレイス熊本南3F 勤務地最寄駅:豊肥本線/南熊本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜300,000円 固定残業手当/月:50,000円〜75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円〜375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、当社賃金規程に基づき決定します。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 時間休暇(半日単位、1時間単位での取得が可能) 創立記念休暇、年末年始、計画年休、慶弔休暇、介護休暇、育児休業、他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月10万円まで 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 60歳以上の方は、再雇用も可能です。 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTにてフォローします。 <その他補足> ■確定給付企業年金 ■選択型福利厚生プラン加入 ■資格手当(技術士・RCCM資格等を持っている場合に支給) ■自転車通勤可(一部従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれも必須 ・建設業界での営業や顧客折衝経験のある方 ・見積書作成や積算経験のある方 ・普通自動車免許 ■歓迎条件 ・建設コンサルタント分野や建設分野での営業経験・PDCAを意識した営業活動のできる方 【その他】 ・若手からベテランまで揃う職場でコミュニケーションを取りながら明るい職場に溶け込める方を望んでいます。
会社概要
会社名
砂防エンジニアリング株式会社
所在地
埼玉県川越市富士見町31-9
事業内容
■事業内容: 建設コンサルタント(砂防分野) ■事業の特徴: (1)調査…微地形調査、災害調査、深層崩壊調査、土砂量調査、基礎調査を実施しています。 (2)計画…基本計画、施設配置計画、事業計画・事業効果を実施しています。 (3)設計…砂防施設の設計を実施しています。 (4)技術開発…同社では、微地形解析を軸としながらも、行政や地域のニーズに合ったより効率的かつ効果的な砂防関連技術の開発を行っています。
従業員数
45名
資本金
20百万円