募集
仕事内容
〜総務の実務経験が活かせる/業界不問/週休2日制/うなぎの「まんてんや」〜 ■仕事内容: 当社の総務職として、総務・経理業務をご担当いただきます。 業務全般統括にも挑戦できます。 ■具体的には: ◇総務業務 ・勤怠、備品管理 ・労務管理 ・入退社手続き ・福利厚生や社内行事の運営 ・PC各種設定 など ◇経理業務 ・小口現金 ・出張旅費の精算 など ゆくゆくは総務部の統括にも挑戦できます。 ■当社について: 当社は福岡を拠点にうなぎを多くのお客様にお届けする「まんてん」という店舗を運営しています。 鹿児島や宮崎で養殖された九州産の鰻を、九州だけではなく全国に届けるために新規の開拓や量販店の担当者様など、様々な方にアプローチをしてきました。より多くのお客様においしい鰻を届けるための努力をこれからも続けてまいります。 ■当社の強み: 創業以来、ベルトコンベアに乗せて焼くライン焼きの蒲焼で日本トップクラスを誇っていますが、今活動しているのは豊前小倉流と名付けた職人による手しごとで焼き上げた蒲焼です。職人による手焼き蒲焼というジャンルでトップシェアの獲得を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉南区上吉田4-14-22 勤務地最寄駅:JR九州線/下曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 336万円〜467万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜250,000円 固定残業手当/月:52,120円〜72,360円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,120円〜322,360円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、スキルなどを考慮し決定いたします。 ■昇給:1月あたり6,000円〜 ■賞与:年2回(計2.5か月分実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■繁忙期の年間40日間は、8:00〜18:00勤務 ■残業月平均20時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■月平均7〜9日 ■有給休暇(入社半年後10日付与)、GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、育児休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■退職金制度:退職金共済(勤続3年〜) ■マイカー通勤可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・大学卒業以上 ・総務の実務経験をお持ちの方 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ・基本的なPC操作ができる方(Word、Excel)
会社概要
会社名
株式会社福岡養鰻
所在地
福岡県北九州市小倉南区上吉田4-14-22
事業内容
■事業内容: 鰻加工品の製造・販売 活鰻の販売 ■同社について: つねに「日本一の美味しさ」を追求していくのが私たちの使命です。 日々試食・試作を重ね、〝まんてん〟を目指して 本当に美味しいものの探求を続けてまいります。 うなぎだけにとどまらず、さまざまな食の情報を発信し、 美味しさの輪を全国、そして全世界へと広げていきます。
従業員数
50名
資本金
10百万円