【横浜】建築資材のルート営業◆未経験歓迎/年休127日/土日祝休/転勤無し/設立70年の老舗メーカー第一機材株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【第二新卒歓迎/営業経験が無くとも販売・接客経験がある方も歓迎】 建築/土木/設備用資材の設計/製作/販売及び施工を行っている当社にて、法人営業をお任せします。 ■業務概要: グレーチング(排水溝のカバー)や、ルーフドレイン(雨水を排水する金具)、マンホールなどを製造/販売しています。製造には特殊な技術が必要になり、新規参入の少ないニッチな業界。その中で当社は創業から70年以上の安定した歴史を持ち、売上も堅実に推移しています。 スーパーゼネコン5社のお客さまとも取引を行ない、 全国で最大級のシェアを誇ります。 <仕事の流れ> 得意先から在庫の確認や見積もり依頼に対応、納品スケジュールの問い合わせに回答、 オーダーメイドの製品の依頼が来た場合は現場で原寸を計測したり、 商社の担当者とともにゼネコンヘ商談へ行くこともあります。 その後、社内システムを使用して工場に製品の発注。 ▼ 製品を発注した後は、工事現場の納期に合わせて製品が納入できるよう、 自社工場と連絡を取り合い進捗を確認。 ▼ 無事製品が出来上がったらお客さまに納品。街に自分の仕事の証が残ります。 新規のテレアポや飛び込み等はほぼありません。商社/ゼネコン/施工会社の担当者へ、深耕営業をお任せします。製品のニーズを聞き出したり、取引を継続/拡大していくための提案を行ったりと、お客さまとの関係を深めていきましょう。 「数字をとってくる」という意識より、 「お客さまに頼ってもらえるように」という意識で行動することが大切になります。 <新人フォローについて> 製品の知識、提案の仕方などはすべて入社後にお伝えいたします。いきなり全部お任せすることはありません。ゆっくりでもいいので着実に成長していきましょう。 ■組織構成: 横浜営業所10名(営業職6名/事務職4名)が在籍しています、 20代中盤の社員が多く、若い組織になっています、チームの皆で仕事を覚えていきましょう。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市西区北幸2ー9−40 銀洋ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 390万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,500円〜193,500円 その他固定手当/月:43,000円〜59,000円 <月給> 217,500円〜252,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は予想される、時間外手当(月/20h)賞与(昨年度実績分)、その他手当を含んだ金額です ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与実績:年2回 ※2024年度実績5.7ヶ月分 ※賞与額については業績・考課により変動いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20h程度(残業時間には個人差があります)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前/産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者月1万円、第1子月1万7千円、第2子月9千円 住宅手当:※福利厚生その他欄参照 寮社宅:※福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■住居手当補足:賃貸の場合月3万5千円、ローンを組んでいる場合月2万9千円、自宅の場合月1万9千円 ■寮社宅補足:借上げ社宅制度あり(自己負担10%/34歳までの単身者のみ/通勤に2時間以上かかる方対象) ■営業手当、役職手当 ■健保組合提携の保養施設利用可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可)
会社概要
会社名
第一機材株式会社
所在地
東京都北区赤羽1-64-11
事業内容
■事業内容: 建築・土木・設備用資材の設計・製作・販売及び施工
従業員数
200名
資本金
90百万円
売上高
5,800百万円
平均年齢
40歳