【大阪】国内シェアトップクラスのバルブのサービスエンジニア/ WEB面接可◎残業20h・年休123日巴バルブ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜70年以上の歴史を誇る世界シェアトップクラスメーカー〜 ■仕事内容: 工場や化学プラント等に使用される、世界シェアトップクラスの「バタフライバルブ」の整備作業の実施をお任せします。※社内でのメンテナンス作業、出張作業がメインです。 技術的な知見・スキルだけでなく、お客さまに安心して使用頂くための説明力や、定期メンテナンス・修理のご提案力等のコミュニケーション力も重要なお仕事です。 ■業務補足事項: ・顧客先でも確認できるようなタブレット端末での技術ガイダンスなども積極的に取り入れています。ITシステムを積極的に取り入れることで、働き方もより柔軟になっています。 ・出張について:遠方出張場合は宿泊にて対応(宿泊代固定10,000〜12,000円/回+手当1,500円程度/回) ■キャリアパス: 製造部門でバルブ組立研修及びバルブ基礎知識教育自社製品理解を深めた後、社内で返却品のメンテナンス補助作業等を経て、客先での設備改善・修理・メンテナンス・保守作業をお任せします。 ■組織構成: メンバー7名: 30〜50代 ■「バタフライバルブ」とは: バルブとは、流体(水、空気など)を通したり止めたり制御したりするために開閉できる仕組みをもつ機器です。なかでもコンパクトでシンプルな構造を持つものが、バタフライバルブです。その用途は広範囲にわたり、工場や化学プラント等の産業施設、ビルの空調システム、浄水施設等で使用されています。 ■当社について: (1)技術力:人口が増加し続ける海外において、今後も水やエネルギー、半導体等の需要はどんどん増加します。私たちはこの世界の人口増加に伴うインフラ整備の課題を解決すべく、70年の歴史で培った「国内シェアNo.1」の技術力や「世界各国の拠点」を活かし、市場拡大と新製品開発を推進しています。 (2)グローバル体制:海外需要の増大に応えるべく現在海外7か国に拠点を構えています。自ら手を挙げれば、自分のスキルや経験を国内だけでなく海外でも広げていくことが出来る環境です。 (3)業務改善力:「自らを成長させ、世界の課題を解決する」という基本理念のもと、自身の成長に繋がる業務にフォーカスするための、それ以外の業務や会議は徹底して「見極める・捨てる(最適化)・仕組み化」を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> エンジニアリングセンター 住所:大阪府東大阪市西鴻池町2-6-18 勤務地最寄駅:JR片町線/鴻池新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜604万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円〜6,048,000円 <月額> 333,333円〜504,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:時間に応じ別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※通勤ラッシュを避けて出社頂きたいため、勤務時間は応相談可能です。■残業時間:20時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜、日曜、祝日、その他(年末年始12/29〜1/4・企業カレンダーあり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■製品知識や営業スキル習得のための研修を実施します。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■退職金共済制度 ■確定拠出年金制度 ■労働組合 ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■遠方出張時:宿泊代固定10,000〜12,000円/回+手当1,500円程度/回
選考について
対象となる方
■必須条件: ・自社または顧客先にて設備の改善/修理/メンテナンス/保守経験をお持ちの方 (保全/サービスエンジニア/生産技術 等) ・もしくは同等スキルをお持ちの方 ■歓迎条件: ・フォークリフト/クレーン/フルハーネスの資格保有者
会社概要
会社名
巴バルブ株式会社
所在地
大阪府大阪市西区新町3-11-11
事業内容
■事業内容: バタフライバルブ(産業用弁)を中心とする流体制御機器及び周辺機器の製造・販売 ■同社の技術力: 本社を大阪に構えるバタフライバルブのトップメーカーで、世界的にもトップレベルのシェアを誇っています。 当時、漏れるのが当たり前に思われていたバタフライバルブを「漏れないバタフライバルブ」として、日本で最初に開発したパイオニア。 その後、軽量化・高機能化を図り、国内外の水・空気・粉体などの流量をコントロールする幅広いシーン(石油プラント、船舶、水処理装置、各種製造工場など)に採用されています。
従業員数
238名
資本金
80百万円
売上高
10,100百万円
平均年齢
43歳