【埼玉・伊奈】品質保証/管理職(課長クラス)◇世界トップクラスの機械部品メーカーポーライト株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【PCやHV・EV車等の冷却ファンモーター用の軸受『世界トップクラスシェア』/家電やゲーム機等へも数多く使用/経産省”グローバルニッチ企業100選”にも選出実績有/残業平均15時間程度、年休121日とワークライフバランス充実◎】 ■業務概要: 粉末冶金法を用いた軸受・機械部品等の専門メーカーである当社にて、伊奈町本社担当の品質保証を募集します。 管理職候補の課長クラスを想定しています。 ■業務内容: 品質保証関連業務として、下記を想定しています。 ・顧客対応 ・不具合発生時のリーダーシップの発揮 ・各種報告書作成 ・関連部門との折衝 ・海外工場支援 ・品質改善主導 ・メンバーマネジメント ■組織構成 8名で構成されています。 部長(50代)、課長(50代)、係長3名(40代〜30代)主任(30代)、メンバークラス(20代)、再雇用1名 ■当社の特徴: 当社は粉末冶金製法による軸受および機械部品の専門メーカーです。取扱製品の用途の主力は家電製品、OA機器、自動車関連。特にブルーレイ(DVD)、スマートフォンの需要が伸びております。また、一台の自動車には平均100個のモーターが積まれ、高価格車には200個積まれているなど、軸受の需要は拡大しており世界トップクラスの生産量およびシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社/伊奈工場 住所:埼玉県北足立郡伊奈町大字小室4852-1 勤務地最寄駅:さいたま新都市交通線/志久駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 730万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜550,000円 <月給> 500,000円〜550,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社規程に則り残業手当の支給無し ■年間賞与(見込):130〜140万円程度 ■昇給:月給者のため、評価に伴う洗い替え制度対応 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:05 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■休憩:10時、12時、15時に3回休憩有
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■GW、夏季、年末年始は1週間程度の長期休暇 ■有給休暇:入社後即有給付与(入社時期に応じた日数付与)以後、毎年4/1付与MAX20日※就業規則に準ずる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000円/月※超過分は50%支給 家族手当:家族手当、子女教育手当 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <教育制度・資格補助補足> 資格取得制度、通信教育補助金制度 <その他補足> ■毎年度、合計4日の特別休暇有り(誕生日休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇) ■確定拠出年金 ■財形貯蓄 ■職場積み立てNISA制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・品質保証部門管理職経験者 ・QC検定2級相当の品質知識 ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・自動車業界(Tier1、Tier2メーカー)の品質保証部門管理職経験者 ・英語及び中国語能力 ・海外業務経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
ポーライト株式会社
所在地
埼玉県さいたま市北区日進町2-121
事業内容
■事業内容: 粉末治金製法による焼結含油軸受(オイルレスベアリング)、機械部品製造メーカーとして事業を展開しています。
従業員数
500名
資本金
90百万円
売上高
12,000百万円
平均年齢
43.8歳