【埼玉・大宮駅10分】土地活用の提案営業◆土日祝休/昭和24年創業の老舗/20年間黒字経営共栄建設株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆定着率の高い企業で安定して活躍/年間休日120日/残業月平均10時間/ワークライフバランス◎◆ \安定した環境で長く働ける職場です/ ・勤続年数20年以上のベテラン社員が多く在籍しており、社員の定着率が高い企業です。 ・「会社の利益は社員に還元する」という方針で、社員が安心して長く働ける環境を整えています。 ・20年間黒字経営を維持しているため、安定した事業基盤があります。 ■業務概要: 総合建設業を行っている当社で、土地オーナーと施設運営会社の間に立ち、施設を建てる営業を担当します。 ■具体的には: ・土地オーナーや介護施設の運営会社に土地活用の提案から受注までをお任せします。 ・例えば、土地オーナーに「この土地に施設を建て、運営しませんか?」と提案したり、施設運営会社から「この地域で施設を建てたいので土地を探してほしい」と依頼を受け、土地オーナーに提案します。 ・営業スタイルは新規開拓が中心で、ニーズがありそうな顧客を訪問して開拓します。 ・担当エリアはさいたま市内がメインです。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員と営業同行を重ね、提案方法や業務の流れを覚えていただき、1年程度で独り立ちしていただくことをイメージしています。 ・実力次第で昇格も可能で、長期的に活躍できることを期待しています。 ■組織構成: ・営業は現在50代2名、60代1名、70代2名、80代1名の計6名(全員男性)が在籍しています。 ■募集理由: 離職率が低いため、ベテラン社員が増えています。将来的な経営を見越しての募集です。 ■本求人の魅力/特徴: 【定着率の高い職場】 ・勤続年数20年以上のベテラン社員が多く在籍しており、風通しが良い環境です。現社長も元々当社の従業員であり、一族経営ではありません。 ・「会社の利益は社員に還元する」という方針で、社員が長く働ける環境が整っています。 【黒字経営】 ・事業は安定しており、20年間黒字経営を維持しています。腰を据えて働くことができます。 【当社について】 ・昭和24年に埼玉県大宮市(現さいたま市大宮区)で創業し、総合建設業として賃貸ビルや賃貸マンション、老人福祉施設など、多くの公共・民間工事に従事しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-25-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜330,000円 その他固定手当/月:50,000円〜200,000円 <月給> 250,000円〜530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与あり:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・月残業10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土・日・祝日、年末年始、夏期休暇、GW 他 当社カレンダーによる 特別休暇(結婚・忌引)あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限10万円まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 70歳まで継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・建設、建築、不動産業界の営業経験者 ■歓迎条件: ・宅地建物取引士
会社概要
会社名
共栄建設株式会社
所在地
東京都品川区西五反田7-22-17TOCビル5階
事業内容
■全国で様々な工事や建設マネジメントを行っております。2022年9月にスタートした日本初の不動産オーナーを対象とした収益UPを目指すコミュニティ「建築クラブ」の実務も担っており、お客様から革新的サービスとして高く評価頂いております。
従業員数
37名
資本金
40百万円
売上高
1,893百万円
平均年齢
51歳