【静岡/富士宮/ISOの知識を活かす】品質管理・ISO◆自動車大手と直接取引/プレス機械で高い技術力株式会社アミノ

情報提供元

募集
仕事内容
〜ISOの知識を活かす/日本、世界の自動車大手と直接取引/プレス機械で高い技術力/ ■仕事内容: ・製造・技術部門の品質意識向上を図る啓蒙活動 ・不具合発生時の原因究明、対策検討 ・再発防止策の策定、指導 ・自社製品の出荷前検査、確認 ・ISO事務局(ISO9001運用に関する全て) ・不具合発生時の迅速対応、報告書類作成 ・お客様への要求品質の保証 ■当社について: 目まぐるしく移り変わる社会ニーズに対応する為に、柔軟な発想と経験の蓄積に裏打ちされた確かな技術力・豊富なノウハウが必要になります。そんなお客様の多様化するニーズに応えるオーダー機の生産を、創業以来続けてきた当社だからこそ出来るもの造り・価値作りをお客様と一緒に作り上げて行きたい、それが当社のモットーです。 現在は北米に海外拠点を展開し、よりきめ細かな対応を目指し、グローバルな事業展開を図っております。 ■当社の技術: (1)機械開発…中心反転式ダイスポッティングプレス、ハイドロリンクプレス、高剛性プレス、チューブフォーミングプレスなど、これらすべての商品は顧客の問題・課題から生まれてきたプレスたちです。汎用的なプレスでは補えない問題に頭を悩ませている顧客は少なくありません。多岐にわたる問題点・要望を明確にし、一緒に作り上げていく事が当社の開発姿勢です。 (2)工法開発…当社は、顧客が抱えている問題に対し、機械開発だけに留まらず、工法開発・用途開発にも力を入れて来ました。代表的な商品である対向液圧成形、ダイレスNCフォーミング等、これら工法は産学官によるパートナーシップにより生まれた工法です。また、これらの工法を利用する部品生産を自社内で行うことで、得られる経験・知見が未来の新しいプレス作りに役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県富士宮市三園平555 勤務地最寄駅:身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第2工場 住所:静岡県富士宮市外神上和田500-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜480万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 通勤手当別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.0ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、GW
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規程による 公共交通機関以外は上限29000円 家族手当:当社規程による 扶養家族(配偶者子供)有する方 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 延長雇用制度あり/上限65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格手当有(当社規程による) <その他補足> ■財形貯蓄 ■確定拠出年金
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ISOの知識に長けている方(ISO事務局等の経験者) ■歓迎条件: ・製造(現場)経験をお持ちの方 ・製作図(製缶、加工、組立図等の図面)の読み取りと理解ができる方
会社概要
会社名
株式会社アミノ
所在地
静岡県富士宮市三園平555
事業内容
■事業内容: プレス機械及び周辺装置の製造販売とサービス ■同社の技術: (1)機械開発…中心反転式ダイスポッティングプレス、ハイドロリンクプレス、高剛性プレス、チューブフォーミングプレスなど、これらすべての商品は顧客の問題・課題から生まれてきたプレスたちです。多岐にわたる問題点・要望を明確にし、一緒に作り上げていく事が同社の開発姿勢です。 (2)工法開発…同社は、顧客が抱えている問題に対し、機械開発だけに留まらず、工法開発・用途開発にも力を入れて来ました。代表的な商品である対向液圧成形、ダイレスNCフォーミング等、これら工法は産学官によるパートナーシップにより生まれた工法です。
従業員数
136名
資本金
99百万円
平均年齢
48歳