【中野】仕入れ担当(購買/受注)/将来の課長候補/毎年増収増益で事業拡大中!/残業20H程で働き方◎株式会社フジテックス

情報提供元

募集
仕事内容
■当社について 当社は環境・物流・販促など10の事業を展開する総合商社です。2022年にはジャフコグループと資本提携を行い、3年後には事業規模を5倍にし、IPOも視野に入れた成長戦略を進めています。 ■業務内容: 仕入れ担当として商品の発注、購買をご担当いただきます。 在庫管理や物流面の調整もあり、販売先に対する営業担当、仕入れ先に対する仕入れ・SCM担当として安定的に商品を供給できるよう調整いただきます。 事業や商品が多岐にわたる上、仕入れも競争力につながるため、単にものを調達するだけでなく、ゆくゆくは事業推進の役割として裁量を持ちつつ業務を進めていただくことを期待しています。 <具体的な業務内容> 発注/在庫管理/物流管理/納期管理/価格交渉/仕入れ先企業の開拓 <担当する商材/仕入れ先> 最初の業務は、販促(紙、パネル、ラミネート、プリンターなど)、物流(かご台車、パレットラック、コンベアなど)、サニテーション(グローブ、エプロン、消毒液など)の仕入れが中心です。 扱う商品は5000点以上にのぼり、国内外からの仕入れを行います。国内仕入れ先が多めですが、海外は中国、韓国、ヨーロッパを中心に取引しています。 ■組織構成: フラットな組織で年齢層も幅広く活躍しています。部長1名(50代・男性)/メンバー5名(30〜50代) ■魅力ポイント: ・特定の業種や製品にこだわらず、多種多様な業種業態の顧客に対し製品、サービスを提案。そのため求められる業務範囲、種類も多岐にわたり、幅広く経験を積むことが可能です。 ・仕入れ先社数1,500社以上、年間取引企業数20,000社以上で業界、業種も多岐に渡るため様々な経験を積めます。 ・キャリアパスとして、20代や30代の若いうちから一つのチームや事業部のマネジメントや新事業の立ち上げや事業責任者(プロジェクト推進)やマネージャーポジションを目指していくことも可能です(全社平均年齢34歳)。 ■今後の展望: 環境事業は前年比1.5倍の成長を見込んでおり、業界再編や社会貢献性から事業が拡大中です。今後は東南アジアへの進出も視野に入れています。全事業においてM&Aを含む成長戦略を進め、特に購買部門では年間100億円以上の仕入れ額に対する交渉力と利益上昇への期待が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野2-24-11 住友不動産中野駅前ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,129円〜387,516円 固定残業手当/月:97,871円〜133,484円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 382,000円〜521,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■9時〜18時が基本となりますが、8時〜17時、10時〜19時も選択可 ■残業:平均20H程
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 住宅手当:規定に基づき対象者に支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須要件: ・購買または調達の実務経験(目安3年以上) ・会社や部門を横断したPJへの参加経験 ■歓迎要件: ・商社での業務経験 ・多くのアイテム数を扱っていた経験 ・多数の仕入れ先と交渉した経験
会社概要
会社名
株式会社フジテックス
所在地
東京都新宿区高田馬場1-25-30 住友不動産中野駅前ビル
代表者
代表取締役社長 一森 雄介
事業内容
創業から30年を超える企業ではありますが、いま現在も、増収増益で伸びている企業でもあり、500億、1,000億と、今後さらに成長・拡大していくことを目指しています。 フジテックスでは「100事業構想」を掲げ、多様な視点でのマーケット開発と事業育成を推進しています。100事業開発の根幹に共通する思いは「お客様により良い製品を提供すること」。 −8つの基幹事業− 01. 販促事業 02. 環境事業 03. エネルギー事業 04. 物流事業 05. リユース事業 06. サニテーション事業 07. 健康事業 08. 人材事業
従業員数
150名
資本金
300百万円
売上高
11,300百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【中野】仕入れ担当(購買/受注)/将来の課長候補/毎年増収増益で事業拡大中!/残業20H程で働き方◎
株式会社フジテックス