【東京】業務オペレーションシステム開発を牽引するリーダー候補※G4001NTT東日本株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■MISSION: NTT東日本では今後の事業戦略として法人向けネットワーク事業の進化・拡大を目指しています。通信トラフィック増の更なる加速に対応して、通信ネットワークの高度化と効率的オペレーションを同時実現することで、持続的に我が国の情報通信インフラ維持・サービス提供を担っています。配属組織では、次世代ネットワークサービス(Multi Interconnect、APN IOWN等)の業務オペレーションシステムの開発を担っております。 ■業務詳細: NTT東日本の次世代ネットワークサービス(Multi Interconnect、APN IOWN等)提供を支える業務オペレーションシステムについて、DX・AIを活用し、現在人手中心のフロント・バックヤード有人対応業務の徹底的な効率化とゼロタッチオペレーションを目指し、システム開発をリードいただきます。 ■具体的には: ・要件定義、設計、テスト、移行、運用保守など開発全般に関わるプロジェクトの管理 ・開発ベンダ、業務部門との密なコミュニケーションによるプロジェクトの推進 ・開発ベンダとの協業や調整、交渉 ・導入システムの運用定着に向けた習熟支援 ■成長できる点: ・他社では経験しがたい、ネットワークサービスを支える業務オペレーションシステムの開発プロジェクトのマネジメント経験や、推進した仕事の成果を実感できます。 ・多岐にわたる様々なステークホルダを巻き込みながら課題解決を行うことで、より高いリーダーシップ、コミュニケーション力、プロジェクト推進力を身につけることができます。 ■組織構成: NTT東日本 デジタル革新本部 デジタルイノベーション部 システムリエンジニアリング部門 システムモダナイゼーション担当では部門長1名、課長2名、チーフ5名、担当3名が在籍しています。 ■魅力: 官公庁等のデジタル化/クラウド化、ハイパースケーラや生成AIの拡大により、爆発的にネットワーク需要が高まっています。 自らの技術力を試したい方、戦略策定スキルを伸ばしたい方、次世代ネットワークサービスを支えるビッグプロジェクトにチャレンジしてみたい方、ぜひご応募ください。 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本本社ビル 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 590万円〜1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜520,000円 <月給> 300,000円〜520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。 ※時間外手当(残業時間に応じて支給)含む ※住宅・子育て手当含まず ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月30〜40時間※プロジェクトの時期による変動あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず) 年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 家族手当:子育て・介護手当(オファーグレードにより異なる) 住宅手当:住宅補助・持家支援(オファーグレードにより異なる) 寮社宅:オファーグレードにより異なる 社会保険:補足事項なし 退職金制度:オファーグレードにより異なる <教育制度・資格補助補足> 各種教育研修制度・資格奨励金制度あり <その他補足> ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度): 社宅・寮、住宅補助支援制度・持家取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドッグ、健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用 等)
選考について
対象となる方
■必須条件: ※以下いずれかを満たしていること ・PLとして業務のシステム化検討から開発、利用開始までの一連の経験(3年以上) ・システム導入における検討、開発、運用までをPL、PMとして推進した経験(3年以上) ■歓迎条件: ・上流工程におけるシステムのグランドデザインを描いた経験 ・新技術導入やメンバー育成など組織全体の技術課題を改善した経験 ・システムアーキテクチャ設計、API設計の経験 ・組織横断的なPJ経験、社外のステークホルダを多数取りまとめながらPJ推進した経験
会社概要
会社名
NTT東日本株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿3-19-2NTT東日本本社ビル NTT東日本本社ビル
事業内容
最先端のICT(AI,IoT,クラウド等)を生かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループ事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現する会社です。 ■事業内容: NTT東日本グループはすべての事業活動を通じ、社会の持続的な発展に貢献していくことを経営の基本姿勢として、社員一人ひとりが事業活動を通じてCSR活動に取り組んでおり、ICTを活用した付加価値の高いサービスをさまざまな分野に提供することで、「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて取り組んでまいります。
従業員数
4,950名
資本金
335,000百万円
売上高
17,022百万円
平均年齢
40.4歳