【八戸/在宅可】営業所長候補※橋梁関連工事/年間休日123日/1級土木施工管理技士◎東日本コンクリート株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜1級土木施工管理技士の資格必須/在宅可能/橋梁を中心とするインフラを支える/平均勤続年数16年/福利厚生充実〜 橋梁をはじめ、インフラを支える当社にて営業所長として橋梁関連工事の受注拡大に尽力いただける方を募集しています。 ■業務内容: 業務分掌・分担など: 青森県内の官公庁及民間建設業者への営業、見積・積算・契約各業務 ■具体的には: 当社主力事業である橋梁関連工事の受注拡大をお任せいたします。 営業情報の収集や分析、新しい取引先の開拓、同業者との協力などを行います。 ■雇用形態について: 入社時は契約社員から始まりますが、これまで100%の社員が正社員として活躍いただいています。 ■組織構成 青森営業所は、1名となります。本社フォローはありますが、基本的には1名で業務をしていただきます。 事務所等についても、都合によって変更等もご相談可能です。 ■就業環境: 完全週休二日制、年間休日120日以上、残業月20時間程度、平均勤続年数16年という落ち着いた環境です。福利厚生も充実しており長期就労が可能です。 ■プロジェクト実績: ◇地下鉄東西線のシンボルともいえる、広瀬川橋梁の施工を共同企業体で担当。平成25年度土木学会田中賞を受賞しました。 ◇JR仙台駅北側の宮城野橋も当社施工です。 ■当社の魅力: ◇働く環境充実 現場で働く方々が仕事に集中できる環境をつくるために給与面、福利厚生面を充実させています。基本的な社会保険はもちろん、住宅手当、家族手当、資格手当などの諸手当も充実しています。 ■正社員登用制度あり: 過去5年(2017年〜2021年)の中途転職採用者(一級土木施工管理技士有資格者・施工管理職)は合計5人在籍しています。契約社員で入社後、約1年後にすべて正社員へ転換採用になっています。 ※登用試験あり(面接/適性検査)…過去5年実績:正社員登用率100% 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 青森営業所 住所:青森県八戸市長根3-14-3 フィオーレ201号 勤務地最寄駅:JR線/本八戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円〜400,000円 <月給> 285,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、正社員登用後に支給される賞与を含みます。 ■昇給:年1回 〜以下、正社員登用後〜 ■賞与:年3回(7月、12月、3月)※計5.0ヶ月分/昨年度実績 ■残業手当:あり <モデル年収例> 年収450万円/30歳 年収550万円/40歳 年収600万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:20時間程度/月 ※毎週水曜日はノー残業デーです
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 GW、お盆休暇、年末年始休暇(12/29〜1/3)、創業記念日(6/26)、有給休暇(2ヶ月経過毎に1日、6ヶ月後10日付与)、育児・看護・介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円/月 住宅手当:15,000〜25,000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金(401K)/再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援あり(テキストや講習・受験費用は2度の受験まで全額負担) ※以下、正社員登用後 ■資格手当(2,000円/月・1資格)等 <その他補足> ■退職年金 ■社員寮・社宅制度あり ■作業服支給 ■PC、携帯電話、社用車貸与 ■財形制度 ■社員持株制度 ■役職手当 ■自転車通勤可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・建設業営業経験 ・1級土木施工管理技士の資格保持者 <必要資格> 必要条件:土木施工管理技士1級
会社概要
会社名
東日本コンクリート株式会社
所在地
宮城県仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル5F
事業内容
■事業内容: 建設業(国土交通大臣許可特25第2918号)、PC橋梁上部工施工・橋梁補修補強工事施工、PC構造物の設計施工・プレストレスト・コンクリート製品の製造、販売・施工 ※主なPC製品…橋桁、梁、床版、マクラギ
従業員数
123名
資本金
100百万円
売上高
8,767百万円
平均年齢
39.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【八戸/在宅可】営業所長候補※橋梁関連工事/年間休日123日/1級土木施工管理技士◎
東日本コンクリート株式会社