【東京/在宅可】ITソリューション営業(エンタープライズ向け)◆自社クラウド提案/国産クラウド◆さくらインターネット株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■□顧客の課題へ多角的な提案ができる/オンライン商談が95%/フレックス勤務可能/在宅手当あり□■ ■販売商材 さくらのクラウドは、迅速なサーバー構築とシンプルな料金体系が特徴のクラウドサービスです。ブラウザのコントロールパネルから簡単にサーバーを作成でき、データ転送量による従量課金がなく、わかりやすい料金体系で運用コストを抑えることが可能です。 ■業務内容 法人向けクラウドソリューションの提案営業として、以下の業務をご担当いただきます。 ・クラウドサービス(主にさくらのクラウド)のエンタープライズ向け新規開拓 ・顧客の課題ヒアリング〜提案(RFP対応、PoC含む) ・技術部門・プロダクト企画との社内連携による提案構築 ・パートナー(SIer、代理店)との連携・提案同行 ■詳細業務 ・商談の際はテクニカルソリューション部のメンバーも同席し、技術的な部分もフォローしていただくなど分業し協力するチーム体制で動いています。 ・インサイドセールス側やテクニカルソリューション部と定期的にミーティングを行い既存顧客に対して継続的な提案を進めています。 ■魅力: ・社会性の高いプロジェクトに関われる機会 └ 政府の「ガバメントクラウド」認定に向けた取り組みや公共案件を通じて、社会的意義のある業務に携われます。 ・"国産クラウド"を武器にした提案が可能 └ 外資系クラウドとの差別化がしやすく、データ主権や信頼性を重視する企業・官公庁に強みを持っています。 ・個人の裁量を重視した営業スタイル └ 提案フローや進め方に決まりきった形はなく、顧客の課題や状況に応じて柔軟なアプローチが可能です。 ・技術部門やプロダクトチームと近い距離で提案できる環境 └ 社内の技術リソースと連携しながら、PoCや構成検討にも深く関われる営業体制です。 ・働きやすさと成果の出しやすさが両立できる環境 └ リモート勤務・フレックス制度があり、営業個人が業務に集中しやすい制度設計となっています。 ・事業拡大フェーズにおける"創っていく営業"の醍醐味 └ 組織としても整備の最中であり、新しい営業戦略や施策の立ち上げにも関与できるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F 勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):373,000円〜822,000円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:58,000円〜128,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 459,000円〜978,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定 ※給与改定や賞与は当社人事制度による査定にて決定 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:28,000円(25,000円/通勤手当・住宅補助費、3,000円/通信費) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> コアタイム「12:00〜16:00」を中心に10分単位で前後にスライドする事が可能。中抜けは不可。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■有給休暇(入社時に20日付与/1日・半日・1時間単位で取得が可能) ■バカンス休暇、冬季休暇、記念日休暇、特別有給休暇 ■連続有休手当等、各種休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※福利厚生その他欄参照 家族手当:※福利厚生その他欄参照 住宅手当:※福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■本人のスキルに合わせたOJTを予定しています。 ■各部門での自主勉強会を実施しています。 <その他補足> ■当社サービスの無償利用、従業員持株会、GPTW、永年勤続表彰、双日グループの団体保険、「さぶりこ」パッケージ、連続有給手当、祝い金 ■夏祭り、忘年会、社内勉強会、他各種イベント 等 ■通勤手当・住居手当補足:通勤定期代を実費支給、通勤定期代が25,000円以下の場合、25,000円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給 ■家族手当補足:次世代育成手当(20歳未満の扶養子供1名につき13,000円支給)※試用期間終了後
選考について
対象となる方
■必須条件: ・IT業界における法人営業経験(5年以上) ・クラウド、インフラ、SIサービス等に関する提案営業経験(5年以上) ・新規市場開拓の経験 ・ソリューション提案の実務経験 ・社内外関係者との調整・交渉スキル(プリセールス/技術チームとの連携) ■歓迎条件: ・クラウドベンダー(AWS、Azure、GCP等)での提案活動経験 ・SIerでの営業、もしくはプリセールス経験(PoC/クラウド移行提案など) ・ネットワークやストレージ等、特定技術領域の知見
会社概要
会社名
さくらインターネット株式会社
所在地
大阪府大阪市北区梅田1-12-12 グラングリーン大阪北館JAMBASE3F
代表者
代表取締役社長 田中邦裕
事業内容
■事業内容: 創業以来ご好評をいただいているレンタルサーバーから、大規模ネットビジネスやエンタープライズ にも対応するクラウド、専用サーバー、ハウジングまで、幅広いラインアップをご用意しています。 また、AIや機械学習で必要とされる巨大な計算資源や、モノが直接インターネットに繋がるIoTのプラットフォームなど、時代 にあわせた多様化するニーズにお応えするサービスも充実。 お客様の事業や成長ステージにぴったりなインターネットインフラサービスを取りそろえています。
従業員数
543名
資本金
2,256百万円
売上高
22,168百万円
平均年齢
39.49歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/在宅可】ITソリューション営業(エンタープライズ向け)◆自社クラウド提案/国産クラウド◆
さくらインターネット株式会社