【兵庫/姫路】プロセスエンジニア(化学プラント/セルロース製品を製造)◇残業20h以内◇プライム上場株式会社ダイセル

情報提供元

募集
仕事内容
【プライム上場・総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数/中途入社者多数/福利厚生充実】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社の網干工場にて、化学プラントの安定運転及び、さらなる生産性向上をミッションに以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・化学プラントにおける現場改善 ・化学プラントを安定操業するのための現場改善(省力化)の取り組み ・化学プラントの原価低減の取り組み ・上記を進める上で出てきた課題の検討、解決 ■業務の魅力: ・担当予定のプラントはセルロース製品を製造するプラントになります。セルロース製品を販売するマテリアル事業は全社利益の約半分を支える同社の主力事業になります。 ・トラブルの無い誰もが安心して働ける工場にするため、関係部署と連携しながら、日々製造現場の改善に取り組んでいます。AIを活用した最適生産の仕組み構築など規模の大きな現場改善にも携われる機会があります。 ■網干工場について: 網干工場は東京ドーム約18個分の敷地面積があり、同社の中でも最大規模を誇ります。配属予定のセルロース室では、世界トップシェアの酢酸セルロースを製造しています。酢酸セルロースはスマホやパソコンに使用される光学フィルムや環境に配慮した生分解性のカトラリーなど私たちの身近なところに使用されています。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、土日祝休みとメリハリを付けながら働くことができる環境です。製造現場の改善業務となるため実態としては少なめですが、在宅勤務を活用することもできます。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 網干工場 住所:兵庫県姫路市網干区新在家1239 勤務地最寄駅:JR山陽電鉄網干線/山陽網干駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜450,000円 <月給> 270,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 【モデル賃金】(2024年度) 30歳 年収650万円(諸手当込み)※残業代別途支給 35歳 年収790万円(諸手当込み)※残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇(初年度12日、2年目:9日〜20日、3年目以降:20日)、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※但し、ガソリン代は当社規程に基づく 家族手当:配偶者手当20,500円、扶養手当10,000円 住宅手当:月25,000円支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種社内研修制度 <その他補足> ■単身赴任手当(社内規定に基づき支給) ■財形貯蓄、社員持株会 ■個人年金、住宅融資 ■家賃補助(社内規定に基づき支給) ■二重コストサポート(社内規定に基づき支給)等
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれも必須 ・化学や化学工学の知識を有している方 ・生産技術に関わる業務経験を有する方
会社概要
会社名
株式会社ダイセル
所在地
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB
事業内容
■事業内容: 液晶表示向けフィルム用酢酸セルロース、煙草フィルター用トウ、水溶性高分子などのセルロース製品、酢酸及び酢酸誘導体などの有機合成品、医薬中間体、キラルカラムなどのファインケミカル製品、自動車エアバック用インフレータ、パイロット緊急脱出装置、各種合成樹脂などの製造販売。
従業員数
11,142名
資本金
36,275百万円
売上高
393,600百万円
平均年齢
42.1歳