【能代/転勤無】圧着端子のパイオニア!プレス金型調整担当者〜プライム上場ミネベアミツミグループミネベアコネクト株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要: ミネベアコネクト株式会社能代工場にて、プレス加工に使用する金型の調整業務をご担当いただきます。 ■身につくスキル: プレス金型に関する幅広いスキルを身につけることができます。 ■やりがい: 自身が手掛けた製品が自動車という大きな業界の中でカタチになる喜びを体感いただけます。 ■同社の魅力: 東証プライム上場のミネベアミツミグループで安定しており、電気自動車の普及から今後の成長が見込まれる老舗コネクタメーカーです! 最近になり、大手顧客からの引き合いが増加しています。自動車製品がメインのため、一度受注が定着したら途絶えにくい産業です。 当社製品の生産に貢献いただくべく、今回、中途採用にて経験者を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 能代工場 住所:秋田県能代市中扇田字扇渕12-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):189,700円〜281,700円 <月給> 189,700円〜281,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜17:20 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(実費支給) 家族手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 福利厚生代行サービス(リロクラブ)、従業員持株会など
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・金型調整の実務経験 【歓迎要件】 ・プレスオペレーター経験者 ・基礎的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint) ・機械加工(研磨作業)経験者
会社概要
会社名
ミネベアコネクト株式会社
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19プライム新横浜ビル4F プライム新横浜ビル4F
事業内容
<事業について> 当社の中核を成しているのは、1956年に設立し日本で初めて電装・民生市場向けに圧着端子の販売を開始した東洋端子株式会社であり、以降、自動車分野・民生機器分野向けのコネクタ・端子を製造・販売してまいりました。 2022年11月にはミネベアミツミグループ傘下であるミツミ電機株式会社の子会社として「ミネベアコネクト株式会社」として新たなスタートを切りました。 同グループ内でコネクタ製品を開発・製造しているミツミ電機株式会社・本多通信工業株式会社と、それぞれの分野で得た技術的なシナジーを発揮し、高性能・高品質な製品を生み出しています。
従業員数
243名
資本金
490百万円
平均年齢
47歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【能代/転勤無】圧着端子のパイオニア!プレス金型調整担当者〜プライム上場ミネベアミツミグループ
ミネベアコネクト株式会社