【田町】SCM担当<プライム上場>※在宅勤務可/フレックス有/国内半導体メーカー最大手キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)

情報提供元

募集
仕事内容
【採用背景】 これまでは国内外のロジスティクス業務に関しては特定の専門業者に委託しておりましたが、2021年10月に、生産から販売まで一貫しサプライチェーンを全社横断でみる組織を立ち上げました。 2025年7月に、調達・製造・販売・輸送・顧客サービスの横断的視点から更なるサプライチェーンの強化を目的に統括部に組織改編を行い、ロジスティクス分野の強化を目的に新たなメンバーをお迎えいたします。 【具体的な仕事内容】 メモリ・SSDの部材・半製品・完成品のロジスティクスにかかわるオペレーション構築・統廃合・標準化推進と、業務委託先管理をご担当頂きます。自ら進んで手を動かし日々の業務を確実にこなしつつ、そこから課題を発見、可視化し、立案・実施することを職務内容とします。 1) 当社のものづくり、販売パフォーマンス向上を目的とする、ロジスティクスオペレーション標準化と改善 2) 社内外の幅広い利害関係者との折衝と合意形成 3) リスク・コンプライアンスのマネジメント(地政学・災害・貿易コンプライアンス ほか) 4) サステナビリティ活動 〜 LCA(ライフサイクルアセスメント)、2040再エネ使用100%・2050GHGネットゼロに向けた計画策定とプロジェクト推進 5) 当社海外グループを含むガバナンスとサポート 【業務のやりがい・魅力】 私たちの組織は、対人関係を構築しながら大きくスキルを広げることができる魅力的な環境です。 ・型にとらわれず、裁量をもって主体的に活動できる風土があります。 ・自分の業務ルーチンをこなすだけではなく、様々な部門の方々との横断的コミュニケーションを通じて、幅広い学びを得ることができる組織です。 ・部門のアピールや「やってます感」は必要ありません。私たちは、キオクシア全体の最適化を常に考え行動しています。 ・メンバーは互いに尊重し合い、支え合う関係を築いています。 【想定されるキャリアパス】 ロジスティクス企画、調達、生産管理といった多岐にわたる担当領域を通じて、キャリアアップや新たなキャリアへの転向のチャンスを想定しています。各分野での専門性を高めることはもちろん、幅広い経験を積むことで、自身のキャリアを一層充実させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜1,210万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円〜684,000円 <月給> 271,000円〜684,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最大年収は通常の提示金額の範囲を示したものです。個別事情により変動する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 【年収例】 ・900万円/37歳(既婚・子2人/月給42万円+各種手当+賞与) ・650万円/28歳(独身/月給30万+各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜13:30 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間:20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 祝日、GW、夏季、年末年始、有給、育児休暇、介護休暇、赴任休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に従い支給 家族手当:次世代育成手当1.5万円 住宅手当:規定により支給 寮社宅:規定により支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJT(ご経験にあわせた指導担当者が付きます) ・環境関連の外部セミナーへの参加等 ・コンプライアンス関連eラーニング(必須) ・自己啓発用eラーニング(任意) <その他補足> 【福利厚生】カフェテリアプラン 、独身寮、家族社宅、住宅費補助、在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度 【手当】次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月) 【住宅】入社にあたり転居が必要な方に適用。独身者=独身寮を提供(会社指定)/家族帯同時=借り上げ社宅を提供(一般物件)/単身入社者=単身寮提供(会社指定) ※フレックスタイム制、次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当については管理職対象外
選考について
対象となる方
■必須条件: ・プロジェクト推進経験(多岐にわたる社内外の利害関係者とのコミュニケーションや調整を通じ全体最適目線で方針を見出し、プロジェクトを推進するスキル)をお持ちの方 ・サプライチェーンやロジスティクスにおける企画・運用・改善などの実務経験をお持ちの方 ・データベースの使用に前向きで定量的な評価と提案が可能な方 ・英語力(TOEIC(R)テスト730点以上)をお持ちの方 (具体的な活用シーンと頻度:メールを中心として日常的に使用する機会がございます。) <語学力> 歓迎条件:英語初級
会社概要
会社名
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)
所在地
東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS
事業内容
■事業内容: メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業
従業員数
9,500名
資本金
223,400百万円
売上高
987,200百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【田町】SCM担当<プライム上場>※在宅勤務可/フレックス有/国内半導体メーカー最大手
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)