【静岡・焼津/転勤なし】特殊車両の車検整備 ◆残業月10h程/幅広い世代活躍/UIターン歓迎◆株式会社増田特殊車輌

情報提供元

募集
仕事内容
〜大型クレーンやトラックなどの特殊車輌のメンテナンスをする会社〜 好きを仕事に/充実した福利厚生/幅広い世代活躍中/安定した経営基盤/基本土日祝休み/資格支援制度あり/スキルアップを目指せる/転勤なし ■仕事内容: 整備チームの一員として、幅広い車種の車検整備・法定点検・部品交換・検査業務を担当いただきます。 具体的には... ・車検整備 ・法定点検 ・部品交換 ・完成検査 ・記録簿作成 など ◎建設現場で使用される特殊車輌(クレーンや高所作業車、パワーショベルなど)のメンテナンスがメインとなります。 ◎1週間に2〜3台を担当いただきます。 ◎出張はほとんどございません。 ■働く社員の声: ・見た目は同じでも、車輌によって点検・修理のアプローチが異なり、ひとつとして同じケースがないので、一生をかけて探求し続けられる仕事です。 ・お客様の「困った」に対して、“増田の技術”を駆使しながら「自分の手で修理できた!」という達成感が得られるところがこの仕事の喜びです。 ・20代後半〜40代くらいの比較的年齢の近い社員がおおいため雰囲気的にはすごく良好な職場で風通しも良いです。 ・希望通りに有給取得ができ、残業もほとんどありません。待遇面についてもかなり充実していると思います。 ■組織構成: 現在12名(20代1人、30代3人、40代3人、50代以上5人)が整備に従事しています。雰囲気としては和気あいあいとしており、助け合いや、気軽に相談できる環境が整っております。また中途入社者も多く活躍しております! ■魅力ポイント: ◎手厚い教育体制 メーカー様が持つ教育センターでの研修や自動車整備振興会が開催する講習に参加するなど、働きながら資格取得をすることができる体制が整っております!(受講料も会社負担) ◎ワークライフバランス 残業は月平均10時間程度で、有給休暇も取得しやすいなど働きやすい環境となっております! ◎安定した事業 大手顧客との取引が多く、無くならない仕事のため安定性がある! ※主な主要取引先 ・株式会社タダノ様 ・株式会社アイチコーポレーション様 ・いすゞ自動車中部株式会社様 ・静岡日野自動車株式会社様 ・三菱ふそうトラック・バス株式会社様 など 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市中里366 勤務地最寄駅:東海道本線/焼津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(評価基準に基づく) ■賞与:年2回(業績による) ■手当: ・家族手当(上限2万円/月) ・資格手当(上限5万円/月) ・工具手当(3000円/月) ・精皆勤手当(1万5000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業:月平均10時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数103日 ■休日:第2、第4土曜、日、祝 ■休暇:GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/本人誕生日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※上限20000円まで 家族手当:※扶養1人5000円/月(上限2万円まで) 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:※勤続3年以上 <定年> 60歳 ※再雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格手当:上限50000円 <その他補足> ■制服貸与有り ■精皆勤手当:15000円 ■工具手当:3000円
選考について
対象となる方
〜第二新卒から幅広い年代活躍中〜 ■必須条件: ・車検整備のご経験をお持ちの方 \こんな方はぜひご応募ください/ ・自動車整備士資格を活かした仕事に挑戦したい方 ・自動車検査員の経験をお持ちの方 ・自動車や二輪車を趣味とされている方 ・中型、大型、大型特殊運転免許をお持ちの方 ・社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社増田特殊車輌
所在地
静岡県焼津市中里366
事業内容
■事業内容: ・当社では、トラックをはじめ、特殊車輌の整備を中心に行っております。自社のサービスカーには整備機器、機材を完備し、静岡県内であれば、どちらでも出張修理に伺います。一般車輌のお客様の修理も対応可能で、迅速/丁寧な対応を心がけています。また、車検整備は自社の指定工場で行い、プロの整備士が対応いたします。創業50年の歴史で培った技術で、幅広い機種の点検検査や特装車の架装、板金塗装、保険代理店業務も行っています。 ■当社の特徴: ・当社の特徴は、トラックや特殊車輌の整備/修理に特化している点です。特に、静岡県内での出張修理サービスを提供しており、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。また、一般車輌の修理も行っており、幅広いニーズに対応可能です。さらに、自社の指定工場での車検整備や特装車の点検/検査、架装工事、板金塗装、自動車保険の取扱代理店業務など、多岐にわたるサービスを提供しています。 ■企業メッセージ: ・お客様の現場を支える建設車輌のすべてを支えるために、当社は常に技術の向上とサービスの質の向上を目指しています。創業以来、60年近くにわたり、お客様のビジネスを支える特殊車輌のメンテナンスを提供してきました。点検/整備/修理をはじめ、新車/中古車の販売、車検までをワンストップで行える体制と、最新鋭の設備、高度な技術力、社員一人ひとりの探求心を持って、お客様の期待を超えるサービスを提供し続けております。 ■当社の強み: ・当社の強みは、点検/整備/修理をはじめとするワンストップサービスを提供できる体制です。最新鋭の設備と高度な技術力を持つ整備士が在籍しており、特殊車輌のメンテナンスにおいて高い評価を受けています。また、従業員ファーストの視点から職場環境や待遇の充実/改善にも積極的に取り組んでおり、社員が安心して長く働ける環境を整えています。特殊車輌のメンテナンスには人の手による技術が不可欠であり、これからもプロフェッショナルの技術力と充実の設備を駆使して、お客様の事業を支えるべく、サービスの向上を目指してまいります。
従業員数
19名
資本金
10百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【静岡・焼津/転勤なし】特殊車両の車検整備 ◆残業月10h程/幅広い世代活躍/UIターン歓迎◆
株式会社増田特殊車輌