募集
仕事内容
マクニカのIT・DX戦略を実現するための企画立案およびそのオーナーシップを持ち、全社に向けたIT・デジタル活用施策の推進を担っていただきます。 【業務内容】 ・マクニカのITデジタル活用を推進するための先進技術を活用した企画立案と推進 ・経営価値実現に向けたITリソースマネジメント(IT・DX人財育成、IT投資コストマネジメント) ・ITリソースに関するリスク管理(セキュリティガバナンス、グローバルガバナンス) 【業務の魅力】 ・業界トップクラスのグローバル専門商社のIT・DX戦略をリードできます ・経営価値実現のためのITリソースマネジメントおよびそのリスクコントロールに携わることができます ・グローバル展開を通じて、多様性のある言語・文化のチーム推進ができます ・現場に近いIT部門でビジネスの変化を肌で感じることができます 【配属部署について】 当部署のメンバーは70名程度在籍しており、以下の組織から構成されています。 ・グローバルでの社内ITシステムを担当する組織(インフラ含む) ・データや自社プロダクト開発を通して、事業部とのDXを推進する組織 ・事業部との協業により新サービス開発を促進する組織 大部分のメンバーが中途入社でありご入社後順調に活躍されています。 マクニカの競争力を維持・向上するためのIT戦略における重要なポジションを担っていただきます。
指針理由
■半導体・電子機器系商社で国内売上トップ!! ■平均年収800万円以上/年間休日125日以上/在宅制度有!! ■年齢・社歴関係なく風通しの良い社風であり、裁量権を持って働ける環境!
働き方
勤務地
神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル 新横浜 【変更の範囲】株式会社マクニカ(会社の定める営業所・事業所)、関連会社、及び労働者の自宅
雇用形態
正社員
給与
800万円〜1100万円
勤務時間
8:45-17:15 ※所定労働時間 7時間30分 ※休憩時間 12:00-13:00
休日
【年間休日】126日(2024年)※土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇ほか【有給休暇】10日〜20日/年 (入社月により按分)
特徴
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、従業員持株会、会員制リゾート施設、社内カフェテリア、社内完全分煙(喫煙ルームあり)、社員旅行、イヤーエンドパーティー等社内イベント 他
選考について
対象となる方
【必須】 ・プロジェクトマネジメントスキル ・IT基盤・先進技術への理解 ・人材育成、組織開発の経験 ・ビジネス視点でのIT活用力 ・経営層、現場との円滑なコミュニケーション能力およびリーダーシップ 【尚可】 ・事業会社またはコンサルティングファームでのIT戦略立案・推進経験 ・海外(英語)とのITプロジェクト経験 ・DX推進経験 ・セキュリティ・ガバナンスの知識 ・IT投資対効果の分析
会社概要
会社名
株式会社マクニカ
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル
代表者役職
代表取締役社長
代表者
原 一将
事業内容
■概要:エレクトロニクスの技術商社として、グローバルな仕入先の開拓、商品の企画開発、マーケティング、販売、技術サポートなどを行っています。エレクトロニクス業界のプロデューサーとして世界中の最先端技術を常にキャッチし、他にはない高い付加価値を持った商品・サービスを提供しているのがマクニカの特徴です。 ■取扱製品: (1)コンポーネント商品:PLD、ASSP、ASIC、アナログIC等の集積回路、電子デバイス (2)ネットワーク商品:インターネット・イントラネット関連商品、ネットワーク関連ソフトウェア・ハードウェア
従業員数
3,499名
資本金
11,194百万円
売上高
553,962百万円
平均年齢
39歳