【職場DX×AI/ビジネスメンバー】セールス・CS・マーケを横断◆未経験可◆リモート可◆虎ノ門株式会社ZENKIGEN

情報提供元

募集
仕事内容
【フルフレックス/リモート・サテライトオフィス勤務可】 ■募集背景 私たちZENKIGENは、「テクノロジーを通じて人と企業が全機現できる社会を創出する」ことをビジョンに、目標設定・評価支援に特化したSaaSプロダクト「コレドウ目標設定」を開発・提供しています。 従来の人事制度では難しかった“納得感のある目標設定と評価”を、生成AIと人の力を掛け合わせて実現。個人と組織の成長を結びつける仕組みとして、多くの企業に導入が進んでいます。 今後のさらなる導入拡大と価値向上に向けて、セールス・CS・マーケティングなどを横断しながら、事業を一緒に前進させてくれるビジネスメンバーを募集します。 ■仕事内容 「コレドウ」のビジネスサイド全般をご担当いただきます。役割や領域は、これまでのご経験やご志向に応じて柔軟に設計しながら、将来的にはビジネスチーム全体の中核メンバーとしての活躍を期待します。 【具体的な仕事内容】 ・セールス(商談、提案、クロージング) ・カスタマーサクセス(オンボーディング、定着支援) ・マーケティング(施策実行、コンテンツ作成、ウェビナー運営) ・プロダクト企画(顧客の声を集めてチームに届ける) ・日々の業務を通じたユーザー課題の発見と改善提案 ■この仕事の魅力 ・経験豊富なビジネスメンバーと一緒に、幅広い業務に挑戦しながらスキルを高められます ・生成AIを活用した最先端の目標・評価支援プロダクトに携われます ・顧客・プロダクト・マーケットのすべてに近い立場で意思決定・実行できるポジションです ・「目標と評価を進化させる」という難題に対して、プロダクトの力で挑む社会的意義の高いテーマに取り組めます ・小さな組織であるからこそ、成果がチーム・事業・社会にダイレクトに影響します ・「成長実感を持てる社会をつくる」というビジョンに共感し、共に形にしていける仲間を歓迎します ■事業について 私たちは、人事領域の問題の可視化と改善を提案する、日本でも稀有な「コミュニケーション解析AI」の開発を行っております。 採用に関わる動画・音声データ・テキストなどマルチモーダルを活用したコミュニケーション解析AIを軸として、 事業構想からAI開発、プロダクト提供まで一貫して内製で実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社(城山オフィス) 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 21F 勤務地最寄駅:日比谷線線/神谷町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ZENKIGEN sazan beach 住所:神奈川県茅ケ崎市中海岸四丁目12986番地52 サザンビーチヒルズ4階11-a 勤務地最寄駅:JR線/茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円〜541,666円 <月給> 375,000円〜541,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて応相談 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> フルフレックス制を導入しているため、上記就業時間ならびに所定労働時間は勤務時間の一例です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝日、有給休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、ZENKIGEN休暇(有給と別に年5日連続取得できる休暇) ※有給発生前の休暇についても3日ほど特別休暇を完備
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 (上限5万円/月まで) 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入補助 ■カンファレンス参加補助 <その他補足> ■フルフレックスタイム導入(コアタイムなし) ■リモート勤務可(週2以上の出社、出社指定日がございます) ■サテライトオフィス勤務可 ■フリーアドレス ■OpenOffice ■交通費支給 ■各種社会保険完備 ■PC・ディスプレイ等支給 ■リモート手当 ■合宿・ファミリーデー等の社内イベント
選考について
対象となる方
【必要経験/スキル】 ・顧客やチームとの対話を通じて課題を発見・改善した経験 ・新しい知識やツールを積極的にキャッチアップする姿勢 ・自ら仮説を立てて動いたり、改善提案を実行した経験 ・未経験の業務でも調べながらやりきった経験 【歓迎経験/スキル】 ・法人営業やカスタマーサクセスなどの顧客対応経験 ・SaaSやテクノロジー業界への興味・関心 ・評価制度・人事・組織開発などに関する知見 ・スタートアップ・ベンチャー環境での実務経験
会社概要
会社名
株式会社ZENKIGEN
所在地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6F
代表者
代表取締役CEO 野澤 比日樹
事業内容
■事業内容: ・Web面接/動画面接プラットフォーム「HARUTAKA(ハルタカ)」の企画および運営 ・「NEXT HR CONFERENCE」の運営
従業員数
19名
資本金
209百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【職場DX×AI/ビジネスメンバー】セールス・CS・マーケを横断◆未経験可◆リモート可◆虎ノ門
株式会社ZENKIGEN