【姫路】PL・テストエンジニア/大手製造業界◆単独アサイン無/プライム案件◆SCSKグループ_425株式会社ベリサーブ

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ◇PL(プロジェクトリーダー) ・中規模チームの現場統括、作業計画・進捗・役割分担を担当 ・顧客窓口として仕様調整や進捗報告、若手育成も推進 ・テスト設計や成果物のレビュー・フォローも実施 ・PM・PMOと連携し現場品質向上に貢献 ◇テストエンジニア ・テストエンジニアとしてテスト項目の設計、テスト手順の作成などを担当します ・テスト実行者としてテスト実施、結果の記録・分析、不具合の報告などを行います ・不具合内容・再発防止案の整理、インシデントの管理・分析。品質指標(バグ件数・カバレッジ・進捗レポート等)の可視化/レポートなどを対応します ■案件例(以下一例): ◇大手精密機器メーカー様の製造向け制御装置の検証 要求仕様書からテスト要求の分析、品質保証戦略の企画、検証計画の立案、テスト設計、実行、不具合分析、結果報告・振り返りまで一連のプロセスの実行、管理を通じてお客様のプロダクト品質向上に寄与します。 プロジェクト活動を通じて、特性の把握や課題を抽出し、テストプロセスの改善、テスト自動化など様々なソリューションを提供します。 ■働き方: (下記は一例。PJによって異なります。) ・平均残業時間は月10〜20H程度です。 ・休日出勤はほとんどなく、お客様先が製造業であることから、夏季休暇、ゴールデンウィーク、年末年始には10連休程度の長期休暇が取得可能なことが多いです。 ・勤務形態は8割が顧客先常駐であることから、リモートワークの頻度は少なめです。 ※一部の常駐先ではハイブリッド勤務(リモートと出社の組み合わせ)も可能。 ・PJ期間:ご自身のキャリア形成の方向性を踏まえ、3〜5年程度で変更となるケースが多いです。 ■キャリアパス: ・希望や適性を踏まえ、リーダー/マネジャー/スペシャリスト等多彩なキャリアプラン成長可能 ・目指すキャリアパス例:テスト実行→テスト設計→PL→PM→ライン長 or 品質保証コンサル or PMO ・1on1、MBOシートを活用した定性・定量2軸での評価制度、技術研修(年間130回以上実施/eラーニング)、社内外勉強会等の学習支援 ・AI等の新技術/新領域への挑戦やプロジェクト横断の育成機会もあり 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 顧客先 住所:兵庫県(姫路を中心とした兵庫エリア) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円〜718,750円 <月給> 217,000円〜718,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回 2024年度の実績:5.8ヶ月(夏季:3.0ヶ月、冬季:2.8ヶ月 夏冬合計月 数) ※算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給 ) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月平均残業23.4時間 (2024年4月〜2025年3月)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社月に応じて4〜14日、入社月から取得可能/次年度15日付与※以降、勤続1年ごとに1日増加、最大20日まで) ※平均有給休暇取得:13.4日/年
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:住宅手当:26,000円/月〜(条件に応じ変動) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■自己研鑽奨励金制度(5,000〜500,000円) ■英語学習支援制度 ■ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT) ■その他年間115回以上の研修を実施 <その他補足> 確定拠出年金・確定給付年金制度、SCSKグループ健康相談室、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度
選考について
対象となる方
■必須要件: 以下いずれかのご経験がある方 ・プロジェクトリーダー/テスト設計/PMO等のいずれかのご経験(1年以上) ・何かしらの開発経験(1年以上) ■歓迎条件: ・コンサルティング経験 ・顧客対応・プロジェクト推進・チームでの業務経験 ・製造、半導体・医療等の業界知識 ・品質保証コンサル、PM、PMOとしてのマネジメント経験
会社概要
会社名
株式会社ベリサーブ
所在地
東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F
代表者
代表取締役社長 新堀 義之
事業内容
■事業内容: <ソフトウェア事業> 1.ソフトウェアテスト・品質関連事業 2.サイバーセキュリティ関連事業 3.コンサルティング関連事業 4.ソフトウェア開発関連事業 5.その他事業
従業員数
1,615名
資本金
792百万円
売上高
20,636百万円
平均年齢
40歳