【千代田区】人事<採用・研修・制度 等>◇東証スタンダード上場/創業100年以上◇片倉コープアグリ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: ・採用活動 ・人材育成(研修の企画・実施、OJT推進等) ・人事制度企画・運用 ・組織開発(組織風土改革・機構改革の手続き等) ・人事異動 ・従業員のサポート ・労務管理(社会保険・給与計算・就業規則の整備) 等 ■当社の魅力と働き方: 東証スタンダード市場に上場の国内トップクラスの肥料メーカーです。 平均勤続年数19.1年で安定して長く働くことが可能です。 ■組織構成: 経営企画・人事部に属する人事企画課では、総合職4名、事務職(一般職)3名の体制で人事関連業務を遂行しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 560万円〜690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):371,000円〜450,000円 <月給> 371,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます ■賞与:5.0ヶ月(直近3年間の支給平均)※賞与は業績により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■総合職平均残業:9.1時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日、祝日、年末年始、会社の定めた休日、有給休暇(入社1年未満:14日、入社満5年未満:17日、入社満5年以降:20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給 家族手当:子女手当 寮社宅:借上げ制度あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金制度導入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■引越し手当 ■男性・女性ともに育児休暇取得実績あり
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎〜 ■必須条件:下記いずれかのご経験 ・人事制度運用のご経験 ・人材育成(研修立案、運用等)のご経験 ・採用戦略立案、推進のご経験 ・労務管理(社会保険・給与計算・就業規則の整備) ■歓迎条件 ・人事リーダーあるいはマネジメント経験 ・人事制度企画、改訂のご経験
会社概要
会社名
片倉コープアグリ株式会社
所在地
東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル15F
事業内容
■事業内容: (1)肥料事業…化成肥料・配合肥料をはじめ、土壌にやさしい有機質肥料、液体肥料、良質の苗を育成する培土、土壌環境を整える微生物資材など、バラエティ豊かな農業資材を取り揃えています。同社は、培ってきた製品開発力や技術力を発揮して、食生活を支える生産者の方々が安心・安全に使うことができる農業資材と地域密着型のサービスを常に提供できるよう取り組んでいます。
従業員数
639名
資本金
4,214百万円
売上高
51,031百万円
平均年齢
46.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千代田区】人事<採用・研修・制度 等>◇東証スタンダード上場/創業100年以上◇
片倉コープアグリ株式会社