【東京/財務企画部】決算および税務申告等担当◆残業時間20〜30H程/転勤なし/在宅勤務可株式会社商工組合中央金庫

情報提供元

募集
仕事内容
【政策中小企業専門の総合金融機関である商工組合中央金庫にて、決算業務等をご担当いただきます。◆在宅勤務可/転勤なし/安定性◎/働き方◎】 ■業務内容: 財務企画部は、決算業務だけでなく、会社全体の財務戦略(ALM管理、調達戦略、収支管理)の立案、実行を担う新設部署(4グループ構成)となります。企画G:金庫全体の収支計画の立案と実行(4〜5人)ALMG:運用・調達に関するリスクコントロールの企画・管理(4〜5人)アカウンティングG:主に単体決算・税務申告に関する統括(5〜6人)アドバンスG:主に連結決算・開示全般に関する統括(5〜6人)今回は、アカウンティングG、アドバンスG(決算業務全般)におけるマネージャーを担う人材として、金融機関の会計・税務に関する専門性を有する方を募集します。 ■職務内容: 以下の決算全般に関するグループメンバーのマネジメントを担当していただきます。 ・単体及び連結決算・会計監査対応 ・有報、IR等の各種開示資料の作成 ・税務申告・制度対応(基準・税制改正)の企画 ・決算業務高度化・合理化の企画 ・部内メンバーの人材育成 ■ポジションの魅力: ・金庫の財務運営の中核を担う重要なポジション ・決算分析や財務戦略策定に直接関与し、金庫の成長に貢献できる ・少人数のチームで裁量を持って業務を遂行できる ・経営陣と密接に連携し、戦略的な意思決定に貢献できる ・部下の育成を通じてリーダーシップを発揮できる ■働き方: 本部部署は採用労働制を採用しています。同部署は決算の繁忙期でも20時退社、四半期決算以外は定時帰宅が可能です。在宅も積極的に取り入れており、働き方について柔軟に対応いただけます。 残業時間20〜30時間程です。※実働時間が7時間30分のため、法定労働時間に対して30分くらいバッファがある。 一般的にはマイナス10Hくらいの働き方が実現可能です。 ■商工中金について ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-10-17 勤務地最寄駅:JR線/有楽町・東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円〜675,500円 <月給> 370,000円〜675,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記月給は同職種における最低給与であり、入社時の経験等によって月給は上記以上となります。 弊社規定に沿って賞与の支給(年2回)がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:10
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 勤続休暇制度、連続休暇制度、半日休暇、時間休、保存休暇制度、育児・介護・産前産後休暇等 ※有給休暇(1年目:〜16日(入庫月によって変動)、5年目まで:16日、それ以降21日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(但し、上限月額5万円) 家族手当:職位によって異なります 社会保険:健保組合完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度有、役職定年55歳 <教育制度・資格補助補足> 人材の教育・育成には従来より力を入れており、職員の知識・能力のレベルアップ、さらには取引先の経営層と信頼関係を築くことの出来る人材育成に必要な研修体系を用意しています。(階層研修・テーマ別研修等) <その他補足> 所定の福利厚生制度の他、外部の大手福利厚生業者との契約により、全国の保養所・提携施設などの利用が可能です。
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・金融機関の経理部門での経験をお持ちの方 ・監査法人で金融機関の監査業務経験をお持ちの方 ・マネージャー経験(3年以上) 【歓迎要件】 公認会計士、税理士(科目合格含む)の資格保有者
会社概要
会社名
株式会社商工組合中央金庫
所在地
東京都中央区八重洲2-10-17
代表者役職
代表取締役社長
代表者
代表取締役社長 関根 正裕
事業内容
■事業内容: 融資業務、預金/公金資金業務、債券業務、資金証券業務、国際業務、総合金融サービス(事業承継支援、スタートアップ支援、M&A/業務提携、不動産有効活用)、経済調査
従業員数
3,547名
資本金
218,600百万円
売上高
81,405百万円
平均年齢
39.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/財務企画部】決算および税務申告等担当◆残業時間20〜30H程/転勤なし/在宅勤務可
株式会社商工組合中央金庫