【新横浜/財務】売上1兆円超え技術商社の安定基盤×チャレンジできる社風/DX推進により在宅多#M58株式会社マクニカ

情報提供元

募集
仕事内容
【若手から裁量×スピード感を持ち成長できる環境/グローバル展開のプライム上場グループ】 ■業務内容: 財務担当として財務の基本業務を行っていただきます。適性・ご経験を考慮しお任せする業務を決定します。 ・資金管理 ・為替管理 ・投資管理 ・四半期決算対応(開示資料対応含む) ・その他財務業務全般 ■キャリアパス マクニカホールディングス(東証プライム市場上場)を含めたグループ会社の財務業務を担っているため、それぞれのキャリアプランに合わせ、部内のジョブローテーションを通じ、幅広い財務経験を積んでいただくことが可能です。また海外関係会社とのやり取り(英語)や、海外出張で直接関係会社・金融機関と交渉する機会もあります。若手のうちから裁量権を持って仕事ができ、自身のスキルアップにつながる環境です。 ■配属部署について: 本部署には10名が在籍しており、年齢関係なく裁量を持ってご活躍いただくことができます。(30代〜40代が中心の組織です) 採用する方には、同ポジションにおける次世代を担っていただくことが期待されています。 社風としては非常に明るく活気があり、現場社員からの積極的な提案が歓迎される風土です。 会社の課題、業務の課題などを自ら課題を見つけアクティブに活動することも大歓迎です。 経理と財務が同じ本部内にあり、垣根なく自由に業務改善が行えますので裁量をもって働く事が可能です。 直近の入社事例:電子機器/家電メーカー、小売、BPOなど広い業界から入社いただいております。 ■魅力 経理財務のプロフェッショナルとして、言われ仕事ではなく常にチャレンジングな変革を目指しており、自身で考え行動に移すマインドが身につきます。 DXを積極的に推進しペーパーレス化/自動化が進んでいるため、紙の仕事が少なく出社率が低い事も魅力です。 顧客は日本を代表する大手メーカーが多く、1兆円を超える売り上げを誇る当社で規模の大きな仕事ができます。 日本初の技術を海外から見つけ、国内向けにアレンジ/創り出す当社は、非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。 グローバル展開を通じて、多様性のある言語・文化のチーム推進ができます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,500円〜427,350円 固定残業手当/月:43,610円〜72,650円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,110円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役割加給として20時間/月分を定額支給、超過時間分は全額支給 賞与:年2回 ※業績に応じて3.0〜5.9ヵ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ※土日祝日、年末年始休暇、特別休暇(記念日休暇、リフレッシュ休暇他) ※GW・夏季は暦通り 【有給休暇】初年度10日(入社月により按分)最大20日/年
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:バス・新幹線の利用は別途規定あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:※会社規定により支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社導入研修 専門分野研修 企業人研修 全社研修 経営計画発表会 <その他補足> ・社員旅行 ・東急ハーベスト倶楽部 ・社内カフェテリア ・社内完全分煙(喫煙ルーム有) ・従業員持株会等 ・会員制リゾートクラブ
選考について
対象となる方
■必須条件: ・財務業務のご経験 ■歓迎条件: ・上場企業での就業経験 ・SAP使用経験
会社概要
会社名
株式会社マクニカ
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル
代表者役職
代表取締役社長
代表者
原 一将
事業内容
■概要:エレクトロニクスの技術商社として、グローバルな仕入先の開拓、商品の企画開発、マーケティング、販売、技術サポートなどを行っています。エレクトロニクス業界のプロデューサーとして世界中の最先端技術を常にキャッチし、他にはない高い付加価値を持った商品・サービスを提供しているのがマクニカの特徴です。 ■取扱製品: (1)コンポーネント商品:PLD、ASSP、ASIC、アナログIC等の集積回路、電子デバイス (2)ネットワーク商品:インターネット・イントラネット関連商品、ネットワーク関連ソフトウェア・ハードウェア
従業員数
3,499名
資本金
11,194百万円
売上高
553,962百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新横浜/財務】売上1兆円超え技術商社の安定基盤×チャレンジできる社風/DX推進により在宅多#M58
株式会社マクニカ