【三重/四日市】ポリプロピレン樹脂(生活産業材)の材料開発◇テレワーク可・残業20H以内三菱ケミカル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【ポリプロピレン業界シェア2位/ユーザーに近い距離で研究開発に取り組める/残業月20h程度・年121休日/充実した福利厚生】 ■業務概要: 国内外におけるポリプロピレン樹脂の事業拡大の一翼を担う技術開発を実施頂きます。具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 <担当業務> ・高機能・高性能ポリプロピレン樹脂の材料設計・用途開発(食品包装材、医療部材、産業資材分野等) ・ポリプロピレン樹脂を用いた加工技術開発、基盤検討(射出成形、押出成形等) ・顧客技術対応(営業に同行し顧客へのヒアリング等を実施) ■出向先: 出向先:日本ポリプロ株式会社 事業内容:ポリプロピレン樹脂の製造、加工および販売 所在地:三重県四日市市東邦町1 ■就業環境: ・テレワーク、フレックス可(個人裁量によって週2〜3実施) ・残業平均:月20時間程度 ・同意のない転勤なし ・カフェテリア制度 ・独身寮や単身赴任寮あり ■キャリアパス: ・三菱ケミカルの公募制度を活用可能なたため、希望があれば研究に留まらずキャリアの選択が可能です。 ■組織構成: ・該当グループ11名(20代〜50代)で構成されております。 ■魅力・やりがい: ・顧客との深い結びつきを通じて研究開発を推進できる環境です。リアルタイムで評価を体感できる貴重な機会はモチベーションとなり、非常に高い充実感と達成感を得られるのが魅力です。 ・ポリプロピレンは環境に優しい素材であり、当社はカーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー社会の実現に貢献するポリプロピレン製品・技術の開発に力を入れています。 ・基礎検討に加えてお客様と一緒に開発を進めることも多く、昨今のプラスチック業界における社会課題解決への貢献が大きいと共に、アイデアを形にする面白さがあります。 ・新しい研究開発設備導入、知見を拡げる為の外部セミナー/学会参加等にも積極的です(年数回) ■身につくスキル: ・幅広い分野に通じるポリプロピレン系材料の研究開発スキル(材料設計やプラスチック成形加工等)が身に付きます。 ・プレゼン、ニーズやシーズ探索、開発テーマ立案といったビジネススキルを身に付けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める職務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 日本ポリプロ(株)材料技術/生産技術開発センター 住所:三重県四日市市東邦町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業拠点(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 648万円〜948万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円〜494,000円 <月給> 338,000円〜494,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※上記年収には20h分の残業代が含まれます(等級によっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■公休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、その他 ■休暇:年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費補助制度(当社規定による) 寮社宅:独身寮、単身赴任寮あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:当社規定による 退職金制度:退職給付制度(当社規定による) <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度: OJTによる指導により実際の業務の流れに沿って行います。その他専門教育もあります。 <その他補足> ■カフェテリアプラン ■介護支援金 ■弔慰金 ■団体保険 等
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・プラスチック製造・プラスチック成形加工業界にて研究開発経験をお持ちの方(目安2年以上) ・英語(読解力がある方、会話が難しくともスキル向上に前向きな姿勢の方) 【歓迎要件】 ・プラスチック分野で射出成形に携わっていた経験がある方 <語学補足> 英語(読解力がある方、会話が難しくともスキル向上に前向きな姿勢の方)
会社概要
会社名
三菱ケミカル株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル
代表者役職
代表取締役
代表者
下平 靖雄/代表取締役 筑本 学
事業内容
■同社について: 同社は、国内において業界最大手の総合化学メーカーである三菱ケミカルグループ※の一員です。広くモノづくりの基礎となる化成品・素材、特徴ある各種機能商品を中心に製造しています。国内外問わず今後更なる成長意欲を見せる同社にてスキルを発揮することが可能です。また、三菱ケミカルグループ※は連結従業員数は約69,607名、連結売上収益(IFRS)32,575億円(2021年3月期)、の規模感を誇っており、世界的に影響力のあるグループの一員と言えます。
従業員数
42,660名
資本金
53,229百万円
売上高
3,257,500百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三重/四日市】ポリプロピレン樹脂(生活産業材)の材料開発◇テレワーク可・残業20H以内
三菱ケミカル株式会社