【福岡市】安全衛生担当 / 柔軟な働き方◇LINEヤフーGの安定基盤LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
LINEヤフーが展開する各種サービスの運営やサポート、企画を担うLINEヤフーコミュニケーションズ。当社の安全衛生部門にて、企業の持続的な成長と従業員一人ひとりの働きがいの両立を目指し、新たな仲間を募集しています。 安全衛生部門の中核メンバーとして、社員の生命 / 健康を守るための災害時対応、健康診断、産業医との連携、働き方のルール作りなど、組織運営における課題解決と安全衛生領域の専門業務をお任せします。私たちが目指すのは、単なる制度やルールの運用にとどまらず、組織の健全性を保ち従業員が安心して働ける環境を実現する、戦略的な人事施策の推進です。 複雑化する人事労務課題への対応や予防的な施策立案、全社横断的なプロジェクトのリードを通じて、組織の安定性と従業員一人ひとりが最大限の力を発揮できる職場環境づくりに携わっていただける方からのご応募をお待ちしています。 経験や適性を加味し、以下業務の中からアサインさせて頂きます。 <具体的な業務内容> ・安全領域 - 自然災害発生時などBCP観点での従業員の安否確認、防災計画の立案 - 従業員の働き方(出社 / 在宅ルール等)に関する管理運用/ 企画 - 通勤災害、労働災害への対応と対策 ・衛生領域 - 休復職者及び面談希望者への産業医と連携した健康フォロー、休復職判断 - 健康診断やストレスチェック等の受診管理、健康課題の設定と解決策の実行 - 健康経営の視点での健康支援施策の新規立案と運用 <仕事の魅力> ・人事労務や安全衛生領域において各メンバーがプロジェクト単位で業務を担当し、幅広い領域での業務経験や専門知識を習得できる ・経営層や現場との距離が近く、各種施策の立案からコミュニケーションまでスピード感を持って業務に取り組める ・全国から専門性の高いメンバーが集まっており、業務を通じてだけでなく人からも学び合える環境がある 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります)
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 530万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,616円〜335,524円 固定残業手当/月:81,182円〜97,810円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,798円〜433,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)、ハッピーフライデー(土曜祝日振替休暇)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基く 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度(語学、職責者研修等)
選考について
対象となる方
<必須の経験・スキル> 下記のいずれかの3年以上のご経験 ・事業会社でBCP対応、防災、衛生、人事労務のいずれかの経験 ・社会保険労務士事務所などにおける経験 ・コンサルファームなどにおける人事コンサル経験 <歓迎する経験・スキル> ・BCP計画立案、運用経験 ・衛生管理者資格 ・横断的なプロジェクトをリードした経験 ・チームリーダーやプロジェクトリーダーなどの経験 ・業務プロセス設計 / 改善の経験 ・複数部署との調整、ディレクション業務の経験
会社概要
会社名
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
所在地
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
事業内容
■事業概要:LINEヤフーが展開するサービスの運営・カスタマーサポート・クリエイティブ・事業企画等 「コミュニケーションアプリLINE」や「Yahoo! JAPAN」等のサービス安全とよりよい体験をユーザーに提供すべく、「No.1コミュニケーションカンパニー」に向けて挑戦を続けています。 ◯サービス運営:より良いサービス育成のためのVOCを活用したカスタマーケア、適正なサービス維持のためのモニタリングや審査、ネイティブスピーカーによる翻訳など広域かつ専門性が高い部門であり、AIなど最新技術も積極活用しています。
従業員数
1,871名
資本金
490百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡市】安全衛生担当 / 柔軟な働き方◇LINEヤフーGの安定基盤
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社