【大阪】経理(管理職候補)◆年収600万円〜◆楽天モバイルの成長を支えるグループ企業◆年休124日楽天モバイルエンジニアリング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜楽天モバイルの成長を支えるグループ企業/年休124日/土日祝休/福利厚生充実/働きやすい環境あり〜 ■募集背景: 経理課の次世代リーダー候補を募集します。 事業拡大に伴い、経理業務の高度化とグループ内統制(J-SOX)対応が急務となっています。 そこで、将来の経理課を牽引し、以下の課題解決に貢献いただける方を募集します。 <課題> ・経理業務の効率化、高度化 ・内部統制の強化 ・若手育成とチーム全体のスキルアップ ・DX推進による業務改革 これまでの経験と知識を活かし、組織全体の成長を支える経理部門を共に創り上げていきましょう。 ■業務内容: ・連結納税のためのJ-GAAPおよびIFRSに基づいた会計処理、入力、報告 ・四半期ごとのグループ会社への財務会計報告 ・帳簿監査への対応 ・株主総会、取締役会等への報告資料の作成 ・年次決算業務 ・会計士や税理士との打ち合わせ ・会計監査・税務調査など各種監査対応 ・経理課メンバーの人事考課、評価 ・経理課メンバーの育成計画策定、実行 ■部署のカルチャーや雰囲気: ・経理課は、多様な年齢層と経験を持つメンバーで構成されています。 ・メンバーは互いに協力し、積極的に意見交換を行いながら、業務改善に取り組む姿勢が根付いています。コミュニケーションにおいては、対面での会話に加え、ZOOMやチャットツールなどの多様なツールを活用し、円滑な情報共有を促進しています。 ・また、専門知識を持つメンバーによる勉強会を定期的に開催することで、組織全体のスキルアップを図っています。 ・常に数字に対する高い意識を持ち、変化の速い環境の中で、最新の技術を取り入れながら効率的な業務遂行を目指す、活気ある組織です。 ■こんな人に向いています: ・これまでの経験を活かし、現状に満足することなく、常に業務改善や仕組化を推進していきたいという意欲をお持ちの方 ・関係者を巻き込み、協力しながら目標達成に向けて進んでいけるリーダーシップをお持ちの方 ・チームメンバーの育成やマネジメントを通して、組織全体の成長に貢献したいという意欲をお持ちの方 ・将来的に、経理部門の中核を担い、経営戦略にも参画していきたいという意欲をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府吹田市豊津町1番21号エサカ中央ビル3階 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,920円〜363,844円 固定残業手当/月:84,080円〜105,156円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜469,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(人事評価制度による) 【食事手当】 有/月額12,000円 【通勤手当】 有/上限50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■朝会:8:00〜16:30(週1回のみ就業時間が変更となります)■残業時間:平均15時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝休み(業務状況に応じて休日出勤となる場合もあります) その他休暇:夏期休暇、年末年始休暇、産休・育児・介護・子どもの病気休暇 有給について:入社後3か月で5日付与、その後3か月経過で5日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済加入/定年再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援あり(会社の定めた資格については取得費用負担、外部研修費用負担あり) <その他補足> ■定期健康診断の補助制度あり ■福利厚生倶楽部リロクラブの加入 ■育児・介護短時間勤務制度 ■職務休制度(出産、育児、介護休業など) ■食事手当(12,000円 / 月) ※就業場所にカフェテリア施設がある支店は支給なし ■懇親会費用支援制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・会計事務所または税理士事務所での3年以上の勤務経験 ・事業会社における年次決算業務の5年以上の経験 ・Excel、Word、PowerPointの基本的な操作スキル ・簿記、会計処理に関する知識(日商簿記2級以上相当) ・チームをまとめ、育成するリーダーシップ、問題解決能力 ・資格:簿記2級以上 ■歓迎条件 ・連結決算業務の経験 ・J-SOX対応の実務経験 ・会計システムの導入、運用経験 ・資格:簿記1級、1級建設業経理士、2級建設業経理士 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定2級
会社概要
会社名
楽天モバイルエンジニアリング株式会社
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-18 新横浜TECHビルA館3F
事業内容
■事業内容: 携帯電話基地局折衝・設計、工事・運用、保守・障害対応
従業員数
165名
資本金
20百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】経理(管理職候補)◆年収600万円〜◆楽天モバイルの成長を支えるグループ企業◆年休124日
楽天モバイルエンジニアリング株式会社