【岡山/岡山市】製造プロセス・技術開発(樹脂原料)◇ラボ〜スケールアップや基本設計など◇残業20h株式会社クラレ

情報提供元

募集
仕事内容
【化学工学の知見活かす◎少数精鋭組織で経験を積む/主力商品のポバール・エバールなどを担当/福利厚生充実/プライム上場】 ■業務内容: ポバール、エバール、またその原材料であるビニルアセテートモノマーの製造プロセスの技術開発をお任せします。 <具体的な業務内容> ・化学工場でのプロセス(ポリマー製造、モノマー蒸留、各種単位操作)技術開発。化学工学、機械工学などの知識を基盤に、現場の化学プロセスに省エネ、コスト改善、安全性向上などの付加価値を加える。 ・ラボスケールの実験を考察し、スケールアップ、現場に設備化する。メンテナンス性、運転性、設置場所など複数の要求事項から、最大メリットを得られるプロセスデザインを実施する。 ・新プロセス、新機器適用時の基本設計、マテリアルバランス、P&IDの作成。 ■魅力ポイント: 技術課は少数精鋭の組織です。1つの知識や技術を突き詰めるよりは、多くの種類で経験を積むことができる環境です。 ■キャリアパス: 技術課で技術を磨き、本人が希望すれば海外赴任のキャリアもございます。そのほか、マネジメントやスペシャリストを目指すなど、様々なキャリアパスを用意しております。 ■働き方・福利厚生: ・残業20h程度 ・有給休暇取得率:85%(2024年度) ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ・中途採用比率:58.6%(2024年度) ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ■岡山事業所について: 岡山事業所は、関係会社含め従業員約1000人程度、クラレ最大規模の生産拠点です。世界シェア100%(中国除く)のビニロンをはじめ、クラレの主力製品を多数生産しており、繊維・化学の基盤事業を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 岡山事業所 住所:岡山県岡山市海岸通 1-2-1 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 570万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜410,000円 <月給> 320,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、スキル/ご経験に合わせて決定いたします。 ■賞与:年2回(4月・10月)※2023年度実績 年間5.6か月 ■昇給:年1回(4月)※2023年度実績 平均5%昇給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業20H程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、年次有給休暇(初年度は入社月により初日に4〜15日付与/年間最大20日付与)、慶弔休暇、裁判員などの公務休暇ほか ※年間休日:120〜122日(土日祝休み)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:2km以上社内規定(月額上限24,600円) 家族手当:会社規定による 住宅手当:会社規定による 寮社宅:独身寮(個室) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定による(勤続3年以上対象) <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> DX人材育成プログラム、グローバル人材育成プログラム(英語力向上支援策、短期駐在員派遣制度、海外トレーニー派遣制度)、選抜型・階層別・全員参加型・自己選択型(自律的な能力開発制度)、キャリアサポート <その他補足> ■単身赴任手当 ■時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度 ■退職一時金、確定給付企業年金、企業型確定拠出年金 ■持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度 ■カフェテリアプラン ■住宅融資制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・化学工学を元にしたプロセス開発又は、プロセス設計のご経験をお持ちの方 ・英語能力初級以上(目安 TOEIC(R)テストスコア600レベル)
会社概要
会社名
株式会社クラレ
所在地
岡山県倉敷市酒津1621 常盤橋タワー
代表者役職
代表取締役社長
代表者
川原 仁
事業内容
■事業と企業文化: クラレは1926年、化学繊維レーヨンの工業化を目的に設立されました。戦後間もない1950年には、日本初の合成繊維ビニロンを世界で初めて企業化し、以来独創的な技術革新による製品開発を通じて社会に貢献することを、企業の基本理念としてきました。この理念は、いまクラレグループが世界で展開する数多くの世界初・世界唯一・世界シェアトップの製品群に結実しています。どんなに時代が変わろうと、クラレグループの基本は、あくなき「創新」です。独創の化学技術をさらに磨きながら、企業文化「世のため人のため、他人のやれないことをやる」に基づいて未踏の分野に挑んでいきます。
従業員数
4,251名
資本金
88,955百万円
売上高
756,400百万円
平均年齢
41歳