【京都/伏見区】人事(採用・労務・制度作りなど)未経験歓迎!/女性の働き方◎/転勤無し株式会社ラプラス・システム

情報提供元

募集
仕事内容
【〜未経験から人事業務にチャレンジできる〜/転勤なし/地元志向の方歓迎/年間休日126日/有休取得率70%超】 ■職務内容: 人事業務全般を幅広くご対応頂きます。 ・採用活動全般(中途/新卒/アルバイトなど。媒体選定、応募喚起〜面接、内定者フォローまで) ・給与計算、勤怠簿の集計、異動手続きなどの各種社会保険事務 ・安全衛生(健康診断・ストレスチェック運営、各種面談調整) ・研修運営 ・人事制度の企画・運営 ■組織構成: 現在、人事課には30代の女性3名が在籍しています。また、人事課の属する管理部も20〜30代の社員中心に、全17名で和気あいあいとした雰囲気です。 ■入社後について: 入社後は、OJT形式でOJT形式で仕事をお伝えします。まずは社員と接点の多い仕事からお任せして、社員の顔と名前を覚えていただきます。2〜3年かけて、様々な分野を一通り経験できるよう少しずつ丁寧にお伝えしていきますので、ご安心ください。 ■仕事の魅力: 一つの仕事に専任ではなく、常に様々な仕事を組み合わせながら業務を行いますので、広い範囲の業務に携われます。体系的に人事業務を理解していただける環境は魅力ではないかと思います。採用等を通じて、会社を"形作る"過程に直接携われますので、大きなやりがいを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区京町1-245 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円 <月給> 220,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)2024年度実績5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均15時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇(連続5日以上)、年末年始休暇(連続5日以上)、有休休暇(取得率80%/2024年度)、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日126日(2025年度)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万3000円 家族手当:※詳細は福利厚生その他欄を参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■各種研修、資格取得支援制度(一定の資格については合格時に受験料を負担) <その他補足> ■資格手当(ITパスポート1,000円、基本情報技術者2,000円、応用情報技術者3,000円など) ■育児休暇 ■社内勤務の場合は私服可 ■家族手当(配偶者5,000円、第一子3,000円、第二子以降2,000円) ■役付手当 ■部活動 ■全社内禁煙 ■出産休暇制度
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・社会人経験おおむね2年以上 ・対人折衝経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社ラプラス・システム
所在地
京都府京都市伏見区京町1-245
代表者
代表取締役 堀井 雅行
事業内容
<モニタリングシステム市場トップシェア/設立して30年の歴史の中で培った技術力が強み> ■企業概要:太陽光発電所をはじめとする再生可能エネルギー設備の監視・制御システムを自社で開発し、販売、アフターフォローまで手掛けております。 ■事業内容: 科学技術系ソフトウェアを開発しています。 ・太陽光発電計測、表示、制御システム ・自然エネルギー関係アプリケーション開発・販売(太陽光発電シミュレーション等)
従業員数
192名
資本金
100百万円
売上高
2,462百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都/伏見区】人事(採用・労務・制度作りなど)未経験歓迎!/女性の働き方◎/転勤無し
株式会社ラプラス・システム