【データ活用】ビジネスデザイナー(データビジネス領域) ※資金調達順調の宇宙スタートアップ将来宇宙輸送システム株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要:弊社が現在進めている新規事業の5つのプロジェクトからスピンアウトした新規ビジネス構想における0→1の立ち上げを、社内外のステークホルダーと共に、リードしていただきたいと考えています ■業務詳細: 宇宙旅行ビジネスのターゲットユーザーデータを活用した新しいビジネスモデルの模索・検証段階からご参画いただきます。 ・仮説構築、仮説検証、MVP開発、プロトタイピング ・GoToMarket戦略立案、チャネル構築、オペレーション体制構築 ・事業計画および予算立案、予実管理、プロジェクトマネジメント ・企業間アライアンスの企画、提案、クロージング ■組織: 現状の組織はCBO ー 部長 ー リーダー(1名) ー 本ポジション の体制です。 ■魅力: ・ビジネス部には、クリエイティブやマーケティング、PRなど新規事業の企画段階からグロースフェーズまで一気通貫で携わることが可能なプロフェッショナル人材が揃っており、ワンチームとして全社の成長にインパクトを大きく残すことが可能な環境です ・日本の新たな産業構築や企業連携にも繋がるPJの初期メンバーとしてご参画いただくことが可能となります ・ご自身の手で、宇宙産業という新しい産業のモデルケースとなり得る新規事業の立ち上げからグロースまで一気通貫でリードすることが可能なポジションです ・宇宙をより身近にするためのインフラ構築に携わることが可能です ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは3年後に1兆円以上の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化を進めています。 2023年に文部科学省が推進するSBIRという補助金(70億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は140名を超える規模まで拡大してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-1 三井ビルディング5F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 750万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円〜530,000円 <月給> 460,000円〜530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:8:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29-1/3)、バースデー休暇(社員本人もしくは家族の誕生日:年1回のみ) ※有給休暇(入社直後10日付与以降4月一斉付与 ※入社月により変動あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・新規事業開発や事業開発の経験またはリサーチやマーケティング分析などを主軸としたコンサルティング経験 ・プロジェクトマネジメントスキル(PMP等)および実務経験 ・二者間以上の取引、協業、契約締結の経験 ■歓迎条件: ・データビジネス経験 ・年間売上高1億円以上の事業開発経験 ・グローバルビジネスの経験(特に英語圏) ・BtoC または BtoBtoC の一般エンドユーザー向けビジネス経験
会社概要
会社名
将来宇宙輸送システム株式会社
所在地
東京都中央区日本橋1丁目4-1 三井ビルディング5F
代表者
畑田 康二郎
事業内容
【事業内容】 革新的な宇宙輸送システムの事業化に向けた企画検討 【当社について】 本法人は、高頻度かつ大量の宇宙往還を可能とする旅客輸送システムの実現を目指す組織として設立されました。一般社団法人宇宙旅客輸送推進協議会(SLA)における検討を踏まえ、将来あるべきマーケットからバックキャストで考え、全ての課題を自社だけで解決するのではなく「オールジャパン」で取り組むことを目指します。
従業員数
43名
資本金
8億6,000万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【データ活用】ビジネスデザイナー(データビジネス領域) ※資金調達順調の宇宙スタートアップ
将来宇宙輸送システム株式会社