募集
仕事内容
〜東証プライム上場企業「JMDC」のグループ企業/社会貢献度高い事業/社内監査機能・組織を0から作り上げる/風通しがよく裁量のある環境〜 ■業務内容 ◇老人福祉法・介護保険法・健康保険法・障害者総合支援法に基づく内部監査の仕組みづくり ◇当社が運営している施設に対して、住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付き有料老人ホーム・ 訪問介護・訪問看護・居宅介護支援などにおける各業法に係る内部監査の実施 ◇経営陣に対する内部監査結果の報告 ◇運営施設・訪問介護・訪問看護事業所への行政からの実地指導対応 ◇実地指導を踏まえた運営の標準化(マニュアル・帳票作成など) ◇関係法令の改定内容のモニタリング ■組織構成 ガバナンス担当1名と申請業務およびバックオフィス全体を担当する1名が在籍しています。今回ご入社される方へはコンプライアンス業務の専任になっていただきますが、組織内で積極的にコミュニケーションを取り合い、協力しながら業務を進めていける環境です。 ■ミッション 当社は現在成長フェーズにあり、今後も施設を増やしていく方針で法令遵守の面での強化が求められています。そのため、コンプライアンス担当には行政法上の必要事項を適切に遂行し、経営陣に進言する役割を期待しています。型にはまった監査業務ではなく、監査の仕組みや組織自体を作り上げることが可能です。また長期的な経営視点での提案や会社として足りない機能の補完を行い、組織全体の成長を支えていただきたいと考えています。 ■出張について 当社が運営する12施設(宮城/新潟/栃木/東京/千葉/静岡/大阪/京都/滋賀)の調査のため、2〜3日程度の出張が月に数回発生します。 ■魅力 東証プライム上場のグループ企業であり、安定した基盤のもとで働くことができます。意思決定のスピードが速く自由度も高いため、個人の裁量が大きい環境です。本人の希望に応じてコンプライアンス業務だけでなく、他のバックオフィス業務や部の牽引といった幅広い役割にも挑戦することが可能です。 ■当社の特徴 エヌエスパートナーズグループは経営パートナー事業を軸に地域医療事業を拡大し続け、地域医療の未来を創っていきます。医療や介護に思い入れのある方、地域医療・産業創造に挑戦したい方のご参画をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1丁目8番23号 Shinagawa HEART12階 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:関連会社の本社及び事業所、又は当社が定める場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,776,400円〜5,280,400円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:113,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,000円〜583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 休日はシフトにより決定いたします。月により変動しますが、月8〜10日公休(基本的に土日休み) 年末年始休暇、有給休暇(初年度は半年後に10日付与、最大20日)、慶弔休暇、出産・育児休暇、特別休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・月1回のグループ全社研修 <その他補足> ・出産・育児支援制度 ・育児介護休業制度
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・有料老人ホーム、訪問介護、訪問看護、特定施設入居者生活介護における本社(本部)対応の運営指導経験 ・上記施設の新規指定などの行政申請経験 ・介護、福祉、医療業界での法務のご経験 ・老人福祉法、介護保険法、健康保険法、障害者総合支援法に基づく内部監査経験またはこれに準ずる経験
会社概要
会社名
NSリヤンド株式会社
所在地
東京都港区港南1-8-23 ShinagawaHEART12F
事業内容
■NSリヤンド(旧HMS)の事業、位置づけ エヌエスパートナーズの100%子会社として、介護事業を担っているのがNSリヤンドになります。2022年9月〜2024年2月の間に有料老人ホームを5施設買収し、NSリヤンドに組み入れて介護施設を経営していて、今後も施設が増える予定です。一般的な有料老人ホームとは異なり、医療依存度の高い(末期がん、神経難病など)方で24時間看護師さんが近くにいないと生活が難しい方をお受入れしているのが特徴です。
従業員数
293名
資本金
1,000百万円
売上高
172百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【品川】コンプライアンス担当◆プライム上場グループ/経営基盤安定◎/急成長中の医療対応型ホームを展開
NSリヤンド株式会社