【名古屋】<未経験歓迎>遊技機器の設計・開発◆パチンコ好き歓迎/年休124日/有休消化率80%以上株式会社ブラザーエンタープライズ

情報提供元

募集
仕事内容
〜ブラザーグループ/完全週休2日制(土日祝)/有休消化率80%以上/リモート可/健康経営優良法人2025〜 ■業務概要 ブラザーグループのアミューズメント分野を担う当社にて、遊技機器の開発業務をお任せします。ご経験にもよりますが、初めは評価や図面整理(サポート業務)からお任せし、2〜3年後に開発設計に携われるようになることを期待しています。 ■業務詳細 ・測定・評価:開発製品評価(環境、機械、電気、耐久、生産性)及び、レポーティング ・設計・製図:機構(主としてステッピングモータ、DCモータ搭載の駆動系)設計・製図 ・駆動制御設計:オープン制御設計(ステッピングモータ、DCモータの駆動シーケンス) ・生産移管:開発製品の生産移管(治工具設計、工程品質設計、品質改善、効率改善) ※使用ソフト:solidworks(3DCAD) ■組織構成 開発部(開発担当):30代4名、40代4名、50代以上5名 ■入社後の流れ 1カ月製造工場で研修を行い、製品の製造方法を理解、取り扱う部品を覚えます。その後、OJT教育を実施します。 ■魅力・やりがい ・自身が携わった製品でユーザーが楽しんでいる光景を見た瞬間には大きな喜びとやりがいを感じられます ■期待すること 3〜5年を目途に、企画開発テーマの窓口として、社内外の関係者と組織的な開発プロセスが運用できる人材になって頂くことを期待します ■働く環境 <リフレッシュ休暇あり>毎年3〜5日間連続で休暇をとる「リフレッシュ休暇」制度あり。これはブラザーGの中でも当社だけの取り組みです。休暇を取得した際はリフレッシュ休暇3万円が支給され、取得率は100%です。 ■ブラザーグループについて 東証プライム上場/グループ売上収益8,766億円(2024年度)/グループ従業員数4万人以上/40以上の国と地域に拠点を置くグローバル企業です ■当社について 〇遊技事業 ・遊技機メーカー様へ、一歩先を行く独創性のある各種ユニットを提供 ・パチンコホール様へ、営業支援・ファイナンスサービスを提供 〇新規事業:環境配慮型製品 スポットクーラー「Pure Driveシリーズ」や水素を使った燃料電池関連製品等、お客様の生産性向上やカーボンニュートラル化に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区苗代町26番17号 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 470万円〜530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜270,000円 <月給> 260,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3.6ヶ月〜6.6ヶ月(入社1年目は半期支給無しのため1.8ヶ月〜) ※業績により変動有 ※個人目標の結果が賞与に反映されます ■モデル年収(賞与月数5.0カ月で算出/新卒入社の場合) 30歳主担当:570万円/40歳上位担当:770万円/50歳管理職:1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:30、15:00〜20:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:50
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■休憩:1時間■残業:平均20-30時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇18日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制(土日祝) ■夏季休暇、年末年始休暇、GW、特別休暇、有給休暇(初年度は入社2ヶ月経過後付与。入社月に応じて20〜18日) 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一定額まで支給(上限10万円/月) 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:会社規定に従い支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■公開研修有り ■通信教育制度有り <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■ブラザー病院 ■体育館 ■各種施設 ■リフレッシュ休暇(3〜5日/年)、介護・育児休暇 ■リフレッシュ手当:3万円/年。有給取得促進のため、連休を取った社員に適用 他
選考について
対象となる方
〜業種未経験歓迎/職種未経験歓迎〜 ■必須条件:下記いずれかを満たす方 ・機械設計や開発のご経験 ・工学系もしくは機械系の大学卒業の方で、パチスロ・パチンコに興味がある方 ■教育体制 公開研修や階層別研修など、社内外問わず研修をご用意
会社概要
会社名
株式会社ブラザーエンタープライズ
所在地
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町26-17
事業内容
株式会社ブラザーエンタープライズは情報通信機器のトップメーカーであるブラザー工業のグループ会社の中でも、アミューズメント分野に特化し、固有技術のあるネットワーク企業と連携をとりながらゆとりある暮らしを育む製品・サービスを提供しています。 ■要約: 1)TS事業(テクノロジカルソリューション):アミューズメント関連機器の企画・開発・販売 2)FS事業(ファイナンシャルソリューション):アミューズメント業界向けファイナンシャルソリューション 3)ES事業(エンバイロメンタルソリューション):環境製品・コンセプトライト事業
従業員数
38名
資本金
499百万円
売上高
5,497百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】<未経験歓迎>遊技機器の設計・開発◆パチンコ好き歓迎/年休124日/有休消化率80%以上
株式会社ブラザーエンタープライズ