【大阪/江坂駅】太陽光架台システムの商品企画・開発/転勤無/年間休日123日株式会社ダイドーハント

情報提供元

募集
仕事内容
住宅資材・線材製品・太陽光発電および環境関連製品の製造・販売事業における企画部門にて、太陽光発電システムの普及促進に必要な『太陽光架台システム』の商品企画・商品開発を企画開発をお願いします。 ■職務内容: 多種多様な屋根に太陽光を取り付けるための「太陽光架台システム」の企画・設計開発・検証をおこなっていただきます。 具体的には・・・ ・商品の企画。販促計画(広告戦略)の立案、販促ツール(カタログ、取説 etc.)の作成 ・商品開発のための部材設計・強度検証 ◎東京都の『太陽光発電設置義務化』制度をはじめ、太陽光架台システムへの開発ニーズが急増。そんな中、大手電機メーカー・ハウスメーカーと協働の上、再生可能エ ネルギー普及促進へより良い商品を開発・提供するための商品開発業務に取り組んでいただきます。 ■組織構成: ソーラー・エコ事業部 企画開発部として、商品開発・設計担当:4名、販売企画担当:2名で構成されております。 ■同社の特徴: 建築用金物の製造、販売やエネルギー関連商品、水耕栽培などの企画から販売、配送までを展開しております。エコ意識の高まりに合わせて、太陽光発電業界にも進出致しました。高齢化社会に対応した介護リフォーム事業に参入し、既存事業の推進だけでなく、新しい事業にも挑戦しております。住宅用太陽光架台では、豊富なラインナップと木造用の構造金物の開発ノウハウを活かした堅実な設計に定評があります。大手との取引、開発依頼が急増しており、時代の半歩先を意識した商品開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-12-38 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ダイドーハントLab 住所:大阪市鶴見区今津北 1-1-29 ダイドーハントLab 勤務地最寄駅:JR学研都市線/放出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 405万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,800円〜285,700円 固定残業手当/月:36,200円〜44,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(計3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:平均20時間/月
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏期5日 年末年始5日 その他(2月と8月の最終週土曜日のみ出勤)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(上限5万円/月) 社会保険:補足はございません。 退職金制度:補足はございません。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 外部指名研修参加や、階層別の社内指名研修並びに自由参加によるテーマ別社内研修、e-ラーニング研修等の研修体系を現在整えており、今後人財育成、社員の成長に注力する方針。 <その他補足> ◆確定拠出年金(DC)制度 ◆社内サークル活動(補助金有・参加任意) ◆インフルエンザ接種補助金 ◆入学祝い金制度(小中高大入学時)等 ◆定期健康診断 ※福利厚生サービスに加入しており、さまざまな優遇制度あり
選考について
対象となる方
■必須経験 ・2DCADの使用経験 ■歓迎条件 ・太陽光又は木造関係の業界経験 ・3DCADの使用経験 ・金物又は樹脂製品の商品企画、開発、設計経験
会社概要
会社名
株式会社ダイドーハント
所在地
大阪府吹田市江坂町1-12-38
事業内容
■事業内容: ・接合具(釘・ビス等)、接合金物を中心とした住宅資材製品の企画、開発/製造、販売 ・線材製品(クギ、ネジ、針金、ボルト、アンカーなど)の企画、開発/製造、販売 ・太陽光発電および環境関連製品の企画、開発/製造、販売 ・介護リフォーム(フランチャイズ加盟)
従業員数
134名
資本金
90百万円
売上高
9,000百万円
平均年齢
43歳