【中目黒】オープンポジション(システム事業部)◆土日祝休◆世界17ヶ国に事業展開/航空測量会社株式会社パスコ

情報提供元

募集
仕事内容
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: 多岐にわたる地図をベースとした自社パッケージソフト、クラウドサービスの企画開発、顧客導入コンサル、カスタマイズ、追加機能開発、インフラ構築、運用保守に関する業務をご経験に応じてお任せします。(全工程を自社で対応しています。) ■顧客について: 自治体、中央省庁、メーカー、小売業、金融業、物流業、不動産業(一次請け) など ■配属部署について: 下記いずれかに配属となります。 ・パッケージ開発部門 ・クラウドサービス導入運用部門 ・ソリューション構築部門 ・地図データ作成部門 ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> システム事業部 住所:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル 勤務地最寄駅:各線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜500,000円 その他固定手当/月:11,000円〜55,000円 <月給> 231,000円〜555,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※勤務地、世帯状況、経験・スキルに応じ決定いたします。 ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給:年1回(人事評価による) ■賞与:年2回(業績により期末支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間25分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:全社平均30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年末年始・慶弔休暇・創立記念日・夏季休暇(7月〜9月に任意の日程で取得)・リフレッシュ休暇(5年目、10年目以降5年毎)・産前産後/育児(最長2年)/介護休業等 ※年度末(繁忙期)には休日出勤発生
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額150,000円以内実費支給 住宅手当:勤務地により変動あり 寮社宅:規定あり 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:退職金制度あり <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育研修制度: 階層別、課題別、社外研修、OJT、e-ラーニング、通信教育 ■資格取得支援: 会社指定の資格については申請のうえ、受験料支援、報奨金支給あり <その他補足> ■そくりょう&デザイン企業年金基金 ■育児休業(最長2年) ■直営保養所 ■大手福利厚生サービス ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■クラブ活動
選考について
対象となる方
■必須条件: ・何らかの言語でのシステム開発の経験
会社概要
会社名
株式会社パスコ
所在地
東京都目黒区下目黒1-7-1
代表者
代表取締役社長 島村 秀樹
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
地球をはかり、未来を創る 〜人と自然の共生にむけて〜 ■事業内容: パスコグループの事業は、国内公共部門、国内民間部門、海外部門の3つの部門で構成されています。 創業時から現在まで継続する国内公共部門、セコムグループ入り以降に開始した民間部門、また、2000年代の初頭から本格的に取り組んだ海外部門を加えた3つの部門で構成しています。
従業員数
2,819名
資本金
8,758百万円
売上高
62,016百万円
平均年齢
43.8歳