募集
仕事内容
◎創業約200年の信頼で過去10年赤字決算なしの安定した専門商社です。 ◎新規なしのルート営業で、お客様について深く理解した上での提案が可能です。 ◎月残業時間0〜10時間、平均有給取得日数は11日とライフワークバランスも整っております。 ■職務概要: 電子材料等を国内外の化学メーカーや部材メーカーから仕入れ、国内外の半導体関連企業等へ販売していただきます。基本的にはルートセールスが中心で、取引先と良好な関係を継続していただける方を募集しています。 【商材例】 めっき薬、半導体実装基板、洗浄液、フォトレジスト関連 【営業手法】 基本的には公共交通機関を利用して外回りを行います。 納品状況確認のために現場へ行く出張も発生する可能性がございます。 ※新規・飛び込みなどはございません。 【担当範囲】 ・担当社数:40社程度(内主要5社) ・エリア:顧客は関西もしくは海外※仕入先は全国となります。 【出張について】 ・出張エリア:国内海外 ・頻度:週1回程度 ・宿泊日数:1〜2泊 ※交通費、宿泊費は実費(宿泊費は地域によって上限あり)、+出張手当(職級によって変動あり)を支給 ■研修体制・利用可能学習ツール: ・定期的な社内勉強会 ・お取引先が開催する新商品勉強会 ・電子材料の専門誌(会社側で購読) ・オンラインのビジネススキル研修 ■組織構成・働く環境: 大阪営業部…13名 ・営業社員 8名 ∟50代5名(部長・部長代理 総務スペシャリスト各1名/専門職2名) ∟30代2名(副課長、メンバークラス各1名) ∟20代1名(メンバークラス) ・営業事務社員 5名 *営業社員の中には子育てと並行し、送り迎えをしている社員もおります。 ■当社の社風: ・職場の雰囲気は和気あいあいとしており、社員同士の関係性を重視しているので気持ちの良いコミュニケーションを取っております。 ・ワークライフバランスも整っており、残業も0〜10時間程度と少なく、自分の時間を大切にしていただけます。当社の方針、文化として定時で帰るということが推奨されております。 ・各種研修制度もあり、会社の制度を利用して自己研鑽するメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円〜417,000円 その他固定手当/月:8,000円〜35,000円 <月給> 255,000円〜452,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月給+賞与(6・12月/2024年度実績6.0ヶ月) ■昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業時間:0〜10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日(土日祝日)/年末年始休暇/夏期休暇/創業記念日/有給休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定に基づく) 家族手当:生活手当として支給(詳細は福利厚生その他欄参照) 住宅手当:生活手当として支給(詳細は福利厚生その他欄参照) 社会保険:東京薬業健康保険組合 社会保険完備 厚生年金基金:東京薬業厚生年金基金 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度: OJTメインによる指導により実際の業務の流れに沿っておこないます。 ■海外研修制度有 <その他補足> ■財形貯蓄、社内貸付金 ■自社保養所(軽井沢) ■契約保養所 ■ウィスタリアンライフクラブ(伊豆、箱根 他) ■クラブ活動 ■生活手当:8,000円〜35,000円 ■子供手当
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれも必須です。 ・営業経験(目安:3年以上) ・半導体・電子材料部品関連の知識をお持ちの方(商材例:めっき薬、半導体実装基板、洗浄液、フォトレジスト関連) ■歓迎要件: ・普通自動車第一種免許
会社概要
会社名
小西安株式会社
所在地
東京都中央区日本橋本町2-6-3 小西ビル
事業内容
■事業内容: 無機化学品・有機化学品・樹脂・金属・表面処理材・電子材料・ガス・環境対応商品の国内海外取引 古物売買及び輸出入・不動産賃貸業
従業員数
140名
資本金
315百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪市】半導体・電子材料のルート営業(国内外)◆創業200年の化学品専門商社◆賞与実績6.0ヶ月
小西安株式会社