【土浦】道路設計技術者◆官公庁の案件多数!/完全週休二日制/年収1000万円を目指せる◎株式会社綜合技術コンサルタント

情報提供元

募集
仕事内容
〜建設コンサルタント企業にてスキルアップが叶う◎/年収1000万円を目指す方へ/技術士やRCCMが活かせる〜 ■業務内容: 当社は橋梁・道路設計に特化した建設コンサルタント企業として、堅実な成長を続けています。 業務委託契約により受注したPPP業務において、コンサル成果に対する精査、指導、指示等をお任せいたします。 ■組織構成: 当社は社員一人ひとりの技術力を最大の資産と考えています。プロジェクトごとにチームを編成し、積極的なコミュニケーションを取りながら業務を進めています。社員は「コミュニケーション」「プレゼンテーション」「アピール」「折衝」という4つのキーワードを意識し、チームプレーを実現しています。業務上重要な資格『技術士』の取得に向けて、論文試験対策や模擬面接、資格手当や奨励金も用意し、全面的な支援体制を整備しています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT方式で先輩社員が同行し、業務の流れを覚えていただきます。橋梁や道路の調査・計画・設計に関する具体的な業務手順などを学びます。その後、業務を開始していただき、定期的な進捗確認や技術相談を通じて、業務の理解を深めるとともに成長をサポートします。 ■企業の魅力: 当社は創立以来、半世紀にわたり蓄積してきた道路事業に関する技術力を最大の強みとし、国土交通省や官公庁からの信頼を得ています。質の高い仕事ぶりが評価され、継続的に公共事業の案件を多数いただいています。特に、業務成績が優良であることから、多くの表彰を受けています。個人の能力を最大限に発揮し、仲間との協働を大切にすることで、社会基盤整備という国の繁栄に不可欠な役割を果たしています。技術力を高め、顧客の期待を上回る成果を提供し続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 常総国道事務所 住所:茨城県土浦市川口1-1-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 480万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜800,000円 <月給> 300,000円〜800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 ※会社業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜17:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:・社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■管理職研修 ■技術士等の資格取得支援 ■資格取得支援奨励金(一時金) ■外部講習会への参加 ■受験料、資格登録・更新費用の支給 <その他補足> ■時短勤務制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・土木設計、施工管理のご経験(道路、一般構造物設計) ・技術士もしくはRCCM、1級土木施工管理技士の資格 ■歓迎条件: ・道路設計や擁壁の設計、施工管理、現場対応経験 <必要資格> 歓迎条件:技術士(建設部門)、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
会社概要
会社名
株式会社綜合技術コンサルタント
所在地
東京都江東区亀戸7-6-4
事業内容
■事業内容: (1)建設コンサルタント登録 ・鋼構造及びコンクリート部門 ・道路部門 ・土質及び基礎部門 ・河川、砂防及び海岸・海洋部門 ・施工計画、施工設備及び積算部門 ・建設環境部門
従業員数
174名
資本金
2,829百万円
売上高
2,829百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【土浦】道路設計技術者◆官公庁の案件多数!/完全週休二日制/年収1000万円を目指せる◎
株式会社綜合技術コンサルタント