【沼津】オープンポジション(技術・技能系職種)◆年休123日/福利厚生・研修制度充実安全自動車株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【自動車好きの方歓迎!「世界初」を搭載した製品多数あり/実務経験不問/創業100年以上の安定経営基盤/研修制度充実】 ■業務内容:これまでのご経験に応じて、適切なポジション、業務内容をお任せします。 (例:製造担当、生産技術職、品質管理、試作品の開発設計、設備機械設計、生産管理、研究開発) 〇技術職:完成車メーカーと連携し、オーダーメイドの検査設備の設計から製造までを担う仕事です。完成車メーカーが高いクオリティを維持するために新しい技術に対応できるような機械の開発も担当しています。 ■扱う製品: 自動車メーカーと連携し、自動車が安全に走るためのテスター(アライメント、ヘッドライト、スピードなど)を製造しています。 自動車メーカーの完成検査ラインで主に使われ、日々世界中のクルマを検査しています。「世界初」の機能も多数搭載しており、高い安全性を誇る製品を数多く製造しています。 ■研修環境: 当社では、キャリア採用者に対して充実した教育・研修制度を提供しています。入社後はお仕事を通して、業務に必要な知識とスキルを習得します。さらに、ブラザー・シスター制度を導入しており、経験豊富な先輩社員が社員のサポートを行います。定期的な1on1を通じて、上司とのコミュニケーションを図り、個々の成長をサポートしています。 ■当社の魅力: 1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできた歴史ある企業です。完成車の検査設備を製造し、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ作りに取り組んでおり、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても、その変化に対応し、進化を遂げながら「安全」の仕事を未来へと広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 沼津事業所 住所:静岡県沼津市足高294-99 沼津 鉄工団地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,790円〜312,500円 <月給> 220,790円〜312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※54歳まで ■賞与:年2回(4月・10月)※実績による ※経験・能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:35 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇5日、夏季休暇4日(初年度2日)、その他(特別休暇/有給休暇※入社時10日付与) ※決算月3月・6月・9月・12月の第5土曜日は出勤となります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 ※会社規定による 寮社宅:独身寮・社宅 ※会社規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(75歳まで) <教育制度・資格補助補足> 各種研修を通じ社員の成長を全力でバックアップ ■中途社員研修(現在はオンラインで1週間程度) ■キャリアヒアリング ■ブラザー・シスター制度 など <その他補足> ■確定拠出年金 ■財形貯蓄制度 ■貸付金制度 ■報奨金制度 ■各種契約保養所
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎 職種未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許をお持ちの方 ・電気、機械系学部出身の方 【歓迎条件】 ・製造業界での就業経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
安全自動車株式会社
所在地
東京都港区芝浦4-16-25
事業内容
■事業内容: 自動車整備用機械工具、車検機器システム、足廻り整備機器、車体整備機械工具、コンピューター自動車整備管理システム、環境整備機器、各種洗浄システム、特殊機器設計製作、その他省力化・合理化機器、不動産賃貸業等 ※大手自動車メーカーに対し、自動車が安全に走るための検査を行う車検機器システムや、設備用の機械工具を提供しています。時には大手自動車メーカーと提携し、世界初の新商品を開発することもあります。
従業員数
350名
資本金
100百万円
売上高
16,541百万円
平均年齢
40.1歳