【横浜/転勤無】制御盤組立・配線〜経験を活かしてリーダ—シップがとれる方へ/月残業20H以下株式会社小林電機

情報提供元

募集
仕事内容
◎制御盤組立経験者向け/将来的に設計へのキャリアチェンジも可能/残業20H以下/GW、年末年始の連休取得OK◎ ■業務内容: 制御盤の設計、組立、施工、試運転まで一貫して対応する当社にて組立・配線担当をお任せいたします。 以下業務を自社工場内で行います。 ・制御盤・配電盤組立 ・機械配線 ・動作確認 ・品質確認 お客様のニーズに合わせた一点ものを製作しているのでルーティン作業はなく技術力が身につきます。 ※お仕事に慣れてからは、納品先での配線・動作確認・部品交換などの出張対応もお任せします。(出張手当支給) 年1、2回主に関東近郊での出張がメインとなり、一回の出張で日帰り〜2泊3日程度となります。 ■組織構成 社員全体で4名、一緒に働く社員は20代1名、50代1名となります。 ■キャリアパス: ご希望・適性に応じて設計職へのチャレンジも可能です。 ■魅力: ・頑張りをしっかり給料に反映しています。 ・経験を活かして裁量権のある働き方が可能です。 ・お客様のニーズに添った製品提案・設計を行う為、創造性が高い仕事であり、モノづくりの楽しさを存分に感じられます。 ・代表者が様々な業界団体に加盟しており、業界内でのネットワークを確立していることから、新規顧客の紹介や営業が可能で事業も安定しています。 ■同社について 2013年創業の制御盤製作の総合メーカーです。制御盤の設計から製作、設置工事試運転まで一貫して対応することでお客様からの信頼を獲得してきました。技術の進化に伴い、制御盤の進化もどんどん求められております。 新しい技術に強い関心を持ち、それらを積極的に採り入れ、新しい時代のニーズに合わせた、新しい制御盤・配電盤を造りつづけることで今後も成長してい参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2-34-43 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/鶴見駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 414万円〜547万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜370,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:41,667円〜55,606円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 321,667円〜425,606円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:基本給×1ヵ月※昨年度実績、業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間※閑散期は10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 GW(1〜6日)、夏季(14〜17日)、年末年始(27日〜6日) 長期連休などに合わせ有給取得奨励日を会社カレンダーで7日設定。 製作部門・設計部門では奨励日での有給取得率100%となります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 上限20,000円 家族手当:上限20,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得費用の補助あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・制御盤の製造・組み立ての経験 3年以上 ・電気制御回路の知識 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社小林電機
所在地
神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2-34-43
事業内容
■事業内容: ・電気工事 ・制御盤設計 ■当社について: 2013年創業の制御盤製作の総合メーカーです。制御盤の設計から製作、設置工事試運転まで一貫して対応することでお客様からの信頼を獲得してきました。技術の進化に伴い、制御盤の進化もどんどん求められております。 新しい技術に強い関心を持ち、それらを積極的に採り入れ、新しい時代のニーズに合わせた、新しい制御盤・配電盤を造りつづけることで今後も成長してい参ります。
従業員数
4名
資本金
10百万円
平均年齢
44.6歳