【東京/転勤なし】商品発注・在庫管理・購買業務◆土日祝休◆業界内での圧倒的認知度◎老舗安定メーカー株式会社谷沢製作所

情報提供元

募集
仕事内容
〜創業85年の老舗優良企業/ニッチトップクラスのメーカー国内生産数トップクラスシェアを誇るヘルメット/中途入社者多数/定着率◎/年休124日/住宅手当あり〜 ■業務内容: ・当社の東京本社にて、購買職をお願いいたします。 ■業務詳細: ・商品センターでの在庫管理、入出庫管理 (商品:ヘルメット・ハーネスなどの安全付帯器具装置など) ・各営業所からの問い合わせ対応 ∟どこに、いくつ、どの商品が必要か、などの連絡調整 ∟倉庫との商品管理に関するやり取り ※簡単に回答できないような内容は、営業担当に対応を任せるフローになっています。 ・仕入先への発注 ・既存仕入先との商談 ・新しい仕入先の素材の開拓 など ■組織風土: ◇じっくりと育てる教育方針であり、アットホームで働きやすい職場となっております。そのため離職率もかなり低い状況です。 ■当社の特徴・魅力: ◇産業安全保護具の生産・販売を通じて、様々な現場で働く人たちの命を守っています。現在、事業の柱となっているのはヘルメット、安全帯、風管、携帯用無線機の4つで、これらは自社で設計から製造までを一貫して行っております。 ◇扱う商材は、現場で働く方々の安全を守るために絶対に必要とされる製品。業界で「タニザワ」を知らない人はいない位、高い認知度を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新富2-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円 その他固定手当/月:24,500円 <月給> 222,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)/期末手当※昨年度実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制(土・日・祝日) ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇 ■年次有給休暇(入社後半年間3日、入社半年後10日)※有給は時間単位での取得も可能です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者:12000円/こども1人あたり:6000円 住宅手当:6000円〜17000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上より支給対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■社員持株会 ■財形貯蓄制度 ■企業年金 ■保養所(健保組合) ■育児休業制度 ■地域手当、出張手当、休日勤務手当など
選考について
対象となる方
■必須条件: 〜業界未経験歓迎〜 ・購買・生産管理・営業における業務工程にて受発注業務に従事した経験のある方
会社概要
会社名
株式会社谷沢製作所
所在地
東京都中央区新富2-8-1 キンシビル
事業内容
■企業概要: 創業以来80年以上、「働く人の生命を守る」総合防具メーカーとして、産業用安全衛生保護具や防災用具を扱っています。1932年の創業以来長きにわたり、“働く人々の安全”を守り続けてきました。 ■事業内容: 1.産業用安全衛生保護具(保護帽、安全帯、換気用風管など)及び標識などの製造・販売、ならびに賃貸/2.防災用具、用品の製造販売/3.携帯用無線機の製造販売、賃貸/4.医療機器の製造販売および賃貸/5.乗車用ヘルメットの製造販売/6.上記各号に付帯する一切の事業
従業員数
190名
資本金
100百万円
売上高
10,352百万円
平均年齢
43歳