ルート営業*未経験・第二新卒OK*残業15時間以内*賞与年2回*ノルマ・飛び込みナシ*設立2年目の営業所新光産業株式会社

情報提供元

募集
概要
心からの『ありがとう』が、毎日のやりがいに。 九州全体への事業拡大と共に、あなたも成長していく。
創業から今年で80周年を迎える私たち。 階段昇降機という専門商材を九州全体に広める拠点として、 福岡営業所は設立から2年目を迎えました。 実は、階段昇降機を扱う商社は全国的にも珍しく、 だからこそ九州では未だ私たちの製品を必要とする方が多くいます。 「2階に上がれなくて困っていたのに、これで安心して暮らせる」 「母が一人で2階に行けるようになって、本当に助かった」 「こんな製品があるなんて知らなかった、もっと早く出会いたかった」 そんな方から心からの感謝を頂けることがこの仕事の醍醐味。 高齢社会を迎える日本だからこそのニーズの拡大により、 より貢献性の大きさを実感できることも魅力です。 また、2年目を迎えた今このタイミングは、 九州全体への事業拡大を共に手掛けていただけます。 階段昇降機を通じて人々の生活に光を灯す——。 地域貢献の手応えと事業成長の醍醐味を同時に感じながら、 心から喜ばれる価値ある仕事に取り組んでみませんか?
募集背景
私たちは階段昇降機の専門商社として、体の不自由な方やご高齢の方の「階段を安全に昇り降りしたい」というニーズにお応えしてきました。高齢化社会の進展により、お問い合わせは年々増加しており、一件一件丁寧に対応するためにも営業スタッフを増員することになりました。お客様に寄り添った提案ができる仲間を求めています。
仕事内容
あなたには、体の不自由な方やそのご家族が抱える 「階段の昇り降りが大変」「2階に上がれない」などの悩みをヒアリングし、 最適な昇降機で解決するお手伝いをしていただきます。 【具体的には】 ■お問い合わせがあったお客様先(介護・福祉系、建築・リフォーム系)への訪問 ■一般家庭での現場調査・ヒアリング ■お客様への提案・契約・アフターフォロー ■購入に伴う書類の作成 ▼成長のPOINT▼ 階段昇降機は専門性の高い分野。 経験を積むことで、「このケースではこの機種が最適」 「この設置方法なら安全性も向上する」といった プロフェッショナルな判断力が身に付きます。 ▼営業スタイル▼ テレアポや飛び込みはなく、ほとんどが既存のお客様からのご紹介。 お客様の生活課題をヒアリングして、適切な製品を提案する寄り添い型の営業スタイルです。 <注目ポイント1> お客様に喜ばれる提案ができるよう、しっかりサポートします! 入社後は1週間の座学研修からスタートし、 基本知識が身に付いたらOJT研修を進めていきます。 約3ヶ月間、先輩社員と一緒に現場を回って少しずつお仕事を覚えていきましょう! 測定の仕方、寸法の取り方、スケッチの書き方も 常に先輩が隣にいるので、初めての方でもスムーズに覚えられるはずです◎ また、資格取得もサポートしていますので、成長しやすい環境です! <注目ポイント2> 成長を続けられる、バランスの取れた働き方。 ◇年間休日124日/土日祝休み ◇残業は多くても月15~20時間程度 ◇直行直帰も各自の判断でOK ◇社用車一人一台貸し出し ◇有給は取りやすく、2日連続取得も可能 「メリハリの付いた働き方ができるようになった」 「自分で業務を組み立てて進められる自由さがある」と 先輩社員からも評判の働きやすい環境です!
働き方
勤務地
【福岡営業所】 福岡県大野城市御笠川2-11-11
交通
JR鹿児島本線『大野城駅』よりバスで『落合橋』下車、徒歩4分 西鉄天神大牟田線『白木原駅』よりバスで『落合橋』下車、徒歩4分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態の差異はありません
給与
■月給23万円~31万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・年齢を考慮の上、決定いたします ※残業代全額支給 ※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に差異はありません)
勤務時間
9:00~17:30(休憩時間45分)
平均残業時間
20時間以内
休日
\年間休日124日(2024年度実績)/ ■完全週休2日制(土、日) ■祝日 ■夏季休暇(8/10~8/18) ■年末年始休暇(12/28~1/5) ■有給休暇 ■産前・産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■制服貸与 ■社用車貸与 ■携帯貸与 ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ■交通費全額支給 ■役職手当 ■社内禁煙
選考について
対象となる方
<未経験歓迎/過去の経験やスキルは一切関係なし!> ◇第二新卒OK ◇高卒以上 <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に7日程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接2回
STEP
3
内定
会社概要
会社名
新光産業株式会社
所在地
大阪府東大阪市本庄西1-2-12
代表者
代表取締役社長 安重 貞治
事業内容
各種ベアリング、精密機器、伝動機器、物流機器の販売福祉機器の製造、卸、販売
従業員数
70名
資本金
40,000,000円
売上高
約72億円(2024年度)
インタビュー
社員インタビュー
お客様の「ありがとう」が原動力になっています。 前職は機械設備の点検修理エンジニア。営業未経験ながら、知っている機械なら売れるはずだと飛び込み、気づけばもう18年目です。この仕事の最大の魅力は、お客様の喜びを直接感じられること。「数年ぶりに2階に上がれた」「2階の寝室で眠れるようになりました」などの言葉を頂けます。そんなお客様の笑顔が何よりのやりがいですね。飛び込み営業がほとんどなく、反響営業が中心であることが始めやすかったポイントです。 働きがいもプライベートも手に入れられています! 前職は異業種の営業でしたが、業界の将来性に不安を感じ、転職を決めました。自宅から通いやすく、土日休みが基本という点も大きな魅力でしたね。入社当初は商材について詳しくなかったのですが、少しずつベストな提案が出来るようになって来ました。お客様ご本人やご家族が商品を納めて喜んでくださる姿を見るたびに、大きなやりがいを感じています。営業として具体的な案件がなくても、定期訪問することで案件発生時に指名していただけることもあり、行ってよかったと思えますね。働き方も以前よりメリハリがつき、営業車でPC作業ができるなど、効率的に仕事を進められるようになりました。また、困ったことがあればすぐに相談できる、風通しの良さも魅力だと思いますね。