【京都/四条】商品企画(生活雑貨・グッズなど)※大手100円ショップとの取引/年休125日株式会社バル・コーポレーション

情報提供元

募集
仕事内容
〜オリジナル商品の企画職/5000店舗以上のお店に並ぶ雑貨を企画しませんか〜 大手雑貨販売チェーンで販売される生活雑貨やファンシーグッズ、ペット用品、シーズン雑貨、菓子などを企画・販売している当社にて商品企画をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務: ・既存取引先(大手雑貨販売チェーンがメイン)に対する、生活雑貨やファンシーグッズ、ペット用品、シーズン雑貨、菓子などの商品企画をお任せします。 チームごとに企画し、全体では年間2000種類ほどの商品の企画を手掛けております。 ・取り扱い商材 (1)ラッピング、手芸用品 (2)文具、梱包商品 (3)造花、パーティー用品、インテリア雑貨 (4)収納用品、ペット用品、プラスチック関係 ・上記4つがチームになっています。1チームに20名ほど所属しており、デザイナー/営業/貿易担当がいます。 ■仕事の流れ: (1)新商品の企画 市場調査から生まれたアイデアや、営業がお客様からヒアリングしてきた売れ筋情報、要望などをもとに、商品企画・デザイナー・営業・貿易担当から成るチーム(約5〜6名)で話し合いながら新商品を考案。 (2)見積もり作成 (3)提案書作成、提案 大手雑貨販売チェーンのバイヤーへのプレゼンテーションを行います。 営業と同行して商品案を提案します。修正依頼があれば、デザイナーが対応するなど、臨機応変に進めていきます。 (4)仕様やデザインの検討、試作品のチェック 商談で方向性が決まれば、生産を委託している中国やベトナムにある提携工場にサンプル作成を依頼します。 (5)社内へのプレゼンテーション、決裁 (6)出荷量の予測、売上目標の立案 決裁が取れると、本生産に取り掛かります。 定期的に提携工場と連絡を取ります。 (8)導入管理(工場への指示だしや検品作業など) ■就業環境: ・無理のない働き方で、やりがいを持って臨めるため、より良い仕事を追求していくことができます。また、育児休暇取得率100%を誇るなど長期就業も叶う職場環境です。 ■やりがい: 自分の企画した商品が国内外にある5000店もの店頭に並び、多くの人に購入され、使ってもらえることです。クリスマス向けのラッピングだと20万点ほど売れることも。SNS等で「かわいい♪」「使いやすい★」などと書いてもらっていると嬉しいです。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上る手洗水町670 京都フクトクビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜255,000円 固定残業手当/月:80,000円〜120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間 平均20h/月毎週水曜日はノー残業デー
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏季 ■年末年始 ■有給 ■慶弔 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 家族手当:同社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:当社規定による <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTが基本になります。先輩社員をはじめ、一緒に仕事をするチームのメンバーがしっかりとフォローしていきますので思う存分あなたのやりたいことを発信してください <その他補足> ■食事補助制度 ■その他(実績:スーツの支給)
選考について
対象となる方
<以下のいずれかの実務経験者> ◆商品の企画やデザイン(業界不問) ◆雑貨店のバイヤーや店長
会社概要
会社名
株式会社バル・コーポレーション
所在地
京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町678 明治安田生命京都錦ビル8F
事業内容
■事業内容: シルクフラワーの卸売りからはじまり、生活雑貨商品および食品の企画、輸入、販売、外食事業を行っています。コロナ禍の影響も少なく順調に右肩上がりの成長を続けております。今後は取扱い品目を拡充させるため、中国での生産拠点の開拓や東南アジアへも拡大していく予定です。
従業員数
100名
資本金
100百万円
売上高
10,200百万円
平均年齢
37.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都/四条】商品企画(生活雑貨・グッズなど)※大手100円ショップとの取引/年休125日
株式会社バル・コーポレーション