【神奈川県平塚市】人事総務(課長)/人事制度の改定業務/年収600万円以上/土日祝休み株式会社アイメックス

情報提供元

募集
仕事内容
〜50歳以上も活躍中!/人事制度改訂業務経験者大歓迎!/土日祝休み〜 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 現在、人事制度の見直しに着手しており、約2年間かけて新人事制度を構築するための中心的な役割を担う人材を求めています。 ■業務内容: レーザープリンタ・複写機用トナーの開発、製造、販売などを行う当社にて、人事総務(課長)をお任せいたします。 人事制度の改訂や給与関連業務、福利厚生施策の策定など、幅広い業務を担当していただき、社内の働きやすい環境づくりをお任せします。 ■詳細: ・人事制度改訂業務 ・給与関連業務 ・福利厚生施策業務 ・部署閉鎖、人員整理業務 ・子会社を含む取締役会運営 ・株主対応、株主総会準備と運営 ・会社資産(主として固定資産)の管理業務 ・人事総務システム導入、更改業務 ・商標管理業務 ・防災、安全管理業務 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。内訳は部長、人事担当1名、システム担当2名、秘書1名となります。 ■魅力: 年間休日118日の土日祝休みの為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。もちろんGW休暇、夏季休暇、年末年始休暇などの長期休暇も整備されております。また、住宅手当や退職金制度など待遇も充実している為、腰を据えて長期的に働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県平塚市代官町11-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜550,000円 <月給> 400,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:無
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ※祝日のある週の土曜日は出勤日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■役職手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・大企業(製造業)での人事総務経験 ・人事制度改訂業務経験 ・給与関連業務経験 ・福利厚生施策業務経験 ・普通自動車免許をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社アイメックス
所在地
広島県尾道市因島土生町2293-1 伊藤忠ビル18F
事業内容
■事業内容: ボイラ/舶用ディーゼルエンジン/環境装置・産業機械の設計、製作、据付、アフターサービス
従業員数
360名
資本金
1,484百万円
売上高
10,700百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【神奈川県平塚市】人事総務(課長)/人事制度の改定業務/年収600万円以上/土日祝休み
株式会社アイメックス