【神奈川・相模原】レーザー加工装置の生産技術職 ※東証プライムG/夜勤無/年休125日/残業月20HTOWAレーザーフロント株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場のTOWAグループ/半導体や電子部品の製造に用いるレーザ加工装置/年間休日125日/完全週休2日制】 ■業務概要: 高品質なレーザ加工装置の、組立、調整、検査業務およびその改善業務 ■業務詳細: ・レーザ加工装置の組立、調整、検査業務。 ・ものづくりのQDC(品質・納期・価格)の向上を関係部門と連携して行う。 ■必須条件 装置製造の経験3年以上 ■教育制度: 入社時の受入教育、OJT、階層別研修、通信教育等、社員のスキルアップの機会を用意しています。 ■就業環境: 平均勤続年数15年以上と定着率が高いです。 在宅勤務、フレックス制などプライベートと両立できる環境を整えています。また、有給休暇とは別に、医療・学校行事等の用途にファミリーフレンドリー休暇の付与など社員の働きやすい環境を整備しています。 ■当社について/強み: 世界で初めて固体レーザを事業化させ、長年の実績をもとに、お客様に最新技術のレーザ加工ソリューションを提供してまいりました。 レーザ加工は生産性を高めるだけでなく、品質、安全、環境を考慮した未来への可能性が広がるイノベーション技術です。レーザ発振器およびレーザ加工装置は、エレクトロニクス、自動車、半導体そして医療など、豊かな社会の根幹を成す幅広い分野で活用され、様々な業界における将来技術の発展に寄与しており、今後は新規事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区下九沢1120 勤務地最寄駅:JR相模線/南橋本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業:20時間程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜44日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・ファミリーフレンドリー休暇(5日/年付与。20日積立可) 通院、看護、ポランティア、学校行事等 ・リフレッシュ休暇 30歳(5日付与)、40歳(7日付与)、50歳(10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定により支給 家族手当:社内規定により支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 通信教育講座(年2回開講) ※受講料補助有り <その他補足> 従業員持株会制度(奨励金有り)、確定拠出年金制度、福利厚生倶楽部、 財形貯蓄、育児休職・短時間勤務制度、介護休職・短時間勤務制度
選考について
対象となる方
<業界未経験・職種未経験の方も歓迎> ■必須条件: ・装置製造のご経験 ■歓迎条件: ・生産技術のご経験
会社概要
会社名
TOWAレーザーフロント株式会社
所在地
神奈川県相模原市中央区下九沢1120
事業内容
【会社概要】 ■レーザ及びレーザ加工装置の開発・設計・製造・販売および保守。 ■弊社は1972年にNECのレーザ装置事業を開始して以来、レーザトリマ・レーザウェルダ他の様々なレーザ加工製品を展開。2004年4月にカーブアウトしてレーザーフロントテクノロジーズ事業開始。2018年8月より オムロン(株)からTOWA(株)への株式譲渡によりTOWAレーザーフロント(株)として事業展開を進めています。
従業員数
100名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川・相模原】レーザー加工装置の生産技術職 ※東証プライムG/夜勤無/年休125日/残業月20H
TOWAレーザーフロント株式会社