【リモート可】ディレクター候補◆AI受託開発事業について主に技術面から統括・リード株式会社THIRD

情報提供元

募集
仕事内容
【事業概要】 THIRDは、建設・不動産業界を中心に、AI技術を活用した業務改革・DX戦略立案を支援。AI受託開発とコンサルティングを融合したサービスを提供しています。 【ポジションの位置づけ】 AI受託開発事業について主に技術面から統括・リード。 デリバリー・セールスにおいては、顧客要望を具現化する高品質なソリューションの設計・開発、および当該組織を統括。 【主な業務スコープ】 AI活用・DX戦略等のプロジェクトセールス・プロジェクトデリバリー/事業およ事業部組織の構築・運営(主に技術面から) 【具体的な業務内容】 ・プロジェクトマネジメント・技術リード - AI受託開発プロジェクトでのプロジェクトマネジメント(Web、AIの結果をエクセルに出力、AIの結果を分析基盤に連携など) - 顧客要望へのITソリューション提案の実施 - ITプロジェクトにおいて顧客折衝の経験を活かした要件定義・設計フェーズのリード - エンジニア・データサイエンティストとの協業による機能要件の改善やプロダクトのデリバリー - AI導入・受託開発に向けたプロジェクトセールス(担当する場合) ・ 事業・組織運営 - 事業および事業部組織の構築・運営 - チームマネジメント(主に技術チーム) - エンジニアとの協業・コミュニケーションを通じた機能要件の改善やプロダクトのデリバリー 【ポジションの魅力・やりがい】 - 技術的なチャレンジ 最新のAI技術を建設・不動産業界の実課題に適用し、業界DXを技術面から牽引 - 社会・事業インパクト DXが遅れていた不動産・建設業界に構造的な変革をもたらすチャレンジ - 技術×ビジネス プロジェクトマネジメントから技術戦略まで幅広く関われる複合的な成長環境 - 多様なキャリアパス 事業立上の経験、AI事業の経験、技術マネジメント経験など、志向性に応じた成長が可能 - リモート可 場所に縛られず、高いアウトプットが求められる環境 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,200万円〜1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):472,533円〜720,000円 <月給> 472,533円〜720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定 ※上記年収に加え、セールス歩合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・完全週休2日制(土日祝休) ・年間休日120日以上※2022年実績 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・当社規定による年次有給休暇制度(入社時、入社月に応じて10日〜1日分付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・社内研修会の定期開催(コンサル研修、IT研修など) <その他補足> ・ノートPC貸与 ・服装自由 ・フリードリンク ・定期健康診断実施 ・副業可能(許可制) ・各種社内イベントあり(全社会議など) ・副業:可(許可制)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Spring Bootの開発または開発管理経験 ・Reactの開発または開発管理経験 ・アジャイル開発(リーン、デザイン志向、スクラム等)経験 ・不動産、建設に関する業務知識 ・建設・不動産業界でのプロジェクト参画経験 ・事業開発の業務経験 ・新規サービスの企画・立ち上げ経験 ・SaaSのプロダクトマネジメント経験 ・カスタマーサクセスの業務経験 ・AI/データ活用に関する知識やプロジェクト経験
会社概要
会社名
株式会社THIRD
所在地
東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2F
事業内容
■事業内容: ・「管理ロイド」の開発 ・「工事ロイド(β版)」の開発 ・不動産/建築コンサルティング
従業員数
57名
資本金
200百万円
平均年齢
35歳