【リモート可】総務◆農業×IT/社会貢献性◎/国内20万頭以上の牛に導入のセンサー◆フレックスデザミス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【NEXTユニコーン企業に選出/農業×ITで事業展開/世界進出予定のサービス/資本金約1億2千万円/資金約22億円調達済み】 ■業務内容: 管理本部・管理グループに所属し、管理部門の総務メンバーとして以下の業務を担当していただきます。 【総務業務】 ・社内規程の管理 ・社員からの問い合わせ対応 ・備品の管理・発注 ・郵便物の管理 ・会議室の予約 ・社用車の管理・事故対応 ・各種手続き ・不動産管理(社宅・オフィス) ・通信機器の管理(電話・ネット・複合機など) ・請求書対応 ・イベント運営(新年会・忘年会・経営方針説明会) ・IPO準備業務 ・各種会議の事務局運営 ■入社後の研修制度について: 業界未経験の方も安心いただける研修制度がございます。入社後1ヶ月間は動画研修や約1週間の牧場での研修を通して、業務やプロダクト、顧客に関する理解を深めていただきます。 ※状況により変動する場合がございますので、面接内で詳細はご確認ください ■自社サービス『U-motion』について: 牛にセンサーを装着し、食事等のあらゆる行動を細かく記録。24時間体制で牛の状態を観察できるモニタリングシステムです。発情、病気の兆候などをいち早く感知することで、農場運営の効率化に寄与します。北海道だけでなく、熊本、岐阜など様々な地域の農場に導入されています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ■本社(417) 住所:東京都江東区青海2-7-4 the SOHO417 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円〜4,500,000円 <月額> 291,666円〜375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ決定します ※昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社3ヶ月で5日、半年後で5日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費は実費支給 寮社宅:社宅制度 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・書籍代/セミナー等参加費の補助/支援 <その他補足> ・インフルエンザワクチン接種補助 ・服装自由(オフィスカジュアル、私服) ・PC、モニター付与
選考について
対象となる方
■必須条件: ・総務業務の実務経験3年以上 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint など) ■歓迎条件: ・社内イベントの企画・運営経験 ・PCのセットアップや簡単なトラブルシューティングの経験 ・IPO準備に携わった経験 ・株主総会の運営経験 ・ベンチャー企業でのでの総務業務経験 ・管理部門全般に対する理解や経験
会社概要
会社名
デザミス株式会社
所在地
東京都江東区青海2-7-4 the SOHO418
代表者
代表取締役兼CEO 清家 浩二
事業内容
■事業内容: ・農業IoTクラウド事業 ・農業コンサルティング事業 デザミスは日本の農家の抱える問題をIoTソリューションを用いて解決し、IoT農業のリーディングカンパニーとして業界に貢献していきます。
従業員数
74名
資本金
121百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】総務◆農業×IT/社会貢献性◎/国内20万頭以上の牛に導入のセンサー◆フレックス
デザミス株式会社