【BtoBマーケティングマネージャー】人材業界向け業務用システム/フルリモート/残業平均16h以下株式会社ブレイン・ラボ ※じげんグループ(東証プライム上場)に参画

情報提供元

募集
仕事内容
事業拡大に伴い、全社横断のマーケティング機能を新設しました。今回はその立ち上げ期を担うコアメンバーとして、戦略設計から実行までをリードし、事業成長に貢献いただけるマーケティングマネージャーを募集します。 ■業務内容: さまざまな施策を推進するBtoBマーケティングチームのプレイングマネージャーとして、戦略立案から実行、効果検証まで幅広く携わります。 全社横断でマーケティング施策を推進する中で、リード獲得や顧客との関係構築、認知拡大など、事業成長に直結する活動を担っていただくポジションです。 KPI設計や予算策定といった上流工程から、オウンドメディア運用やウェビナー企画、コンテンツディレクションまで、手を動かしながら施策を牽引します。 ■具体的には: ◎マーケティング戦略の立案・実行(リード獲得・ナーチャリング・コンバージョン設計) ◎オウンドメディアやウェビナー、事例記事などのコンテンツ企画・ディレクション ◎KPI/予算の設計・モニタリング・改善 ◎マーケティングチームのマネジメント(3名程度の少数組織を牽引) ◎社内外のステークホルダーとの連携 ■魅力: ◎事業成長の中核を担う…自社プロダクトやサービスの価値を広く届け、顧客獲得に直結するマーケティング戦略を自ら主導できます。経営インパクトの大きな施策に携わることができます。 ◎全社横断で複数事業に関われる…一つのプロダクトに縛られず、複数の事業に関わりながら、より広い視野でマーケティングに取り組むことができます。 ◎裁量の大きさとスピード感…経営直下のチームのため、意思決定から実行までのスピードが早く、自らのアイデアをすぐに形にできる環境です。 ◎柔軟な働き方が可能…フルリモート・フレックスで柔軟な働き方の実現が可能です。全国各地からの勤務が可能で、SlackやGoogle Meetなどを活用し、場所にとらわれずにパフォーマンスを発揮できます。 ■使用ツール: ・Slack、GoogleMeet(社内コミュニケーション) ・Googleアナリティクス(分析) ・Googleサーチコンソール(分析) ・Googleタグマネージャー(タグマネジメントツール) ・Salesforce(CRM) ・Marketo(MA) ・a-blog cms(CMS)など 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-12-38 CANAL GATE SHIBAURA 3F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,285円〜388,600円 その他固定手当/月:42,000円 固定残業手当/月:108,382円〜151,734円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 415,667円〜582,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当(1):在宅勤務手当 6,000円 ※固定手当(2):役職手当 37,000円 ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間は毎月約10〜16時間程度(20時にはほとんどの社員が退社しております)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29〜1/4)、子の看護休暇、ファミリーサポート休暇、産前産後休業・育児休業、結婚休暇、介護休暇、慶弔休暇 ※全休/午前・午後半休の他、1時間単位で有給取得可
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:当社規定による 社会保険:社会保険完備、健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格支援制度 ■corolla制度(各個人に費用が割り当てられ、書籍や在宅用のデスク購入、食事会など業務に必要と判断されるものであれば自由に使うことができます) <その他補足> ■在宅勤務手当(全社員に一律月6,000円を支給) ■通勤手当(通勤定期券費と出社時の実費交通費を比較し安価な金額を支払い) ■誕生日プレゼント支給(1万円分のAmazonギフト) ■役職手当 ■結婚・出産祝手当 ■ウェルカムバック制度(アルムナイ制度) ■フリードリンク制度(コーヒー・紅茶) ■ウォーターサーバー完備 ■オフィスグリコ完備 ■リファラル採用制度 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■フリーアドレス ■私服OK ■業務中のイヤホン着用OK
選考について
対象となる方
■必須条件:下記2点の条件を満たす方。 ・BtoB領域でのマーケティング業務経験 └特に戦略策定〜実行 ・マネジメント経験(メンバー数の問わず) ■歓迎条件: ・オウンドメディア運用・コンテンツ企画経験 ・MA/CRMなどを活用したナーチャリング戦略の立案 ・展示会やWeb広告など、リード獲得施策の企画経験 ・ホリゾンタルSaaSにおけるマーケティング戦略経験
会社概要
会社名
株式会社ブレイン・ラボ ※じげんグループ(東証プライム上場)に参画
所在地
東京都港区芝浦4-12-38CANAL GATE SHIBAURA 3F CANAL GATE SHIBAURA 3F
事業内容
ブレイン・ラボは、人材紹介/派遣業界にて売上トップクラスの業務用システム(CRM)を自社開発・提供しているIT企業です。 人材大手企業から中小に至るまで1300社以上に導入されているSaaSプロダクト「CAREER PLUS」「MatchinGood」、人材業界向けDX支援プラットフォーム「マイリク」を所有しており、HRtech領域においてサブスクリプション型のビジネスモデルを展開しております。 株式会社インテリジェンスの初代CIO(最高情報責任者)が創業し、順調に事業成長を遂げ、2014年にじげんグループに参画いたしました。 更に、2019年4月には派遣業界に強みを持つマッチングッド株式会社、定着支援に強みを持つ株式会社テイチャクと合併し、業界優位性を保ちつつ事業を拡大してきました。 今後もHR業界に向けて支援を続けるべく、新たなサービスの開発にも力を入れております。 これまで培ってきた人材ビジネスの知見・ビジネスを成功へと導くノウハウと、じげんグループのマーケティング力やライフイベントに関わる数多くのメディア運営力のシナジーを生むことで、更なる飛躍を目指し、今後も【人材】【IT】をキーワードに事業を加速させていきます。
従業員数
84名
資本金
100百万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【BtoBマーケティングマネージャー】人材業界向け業務用システム/フルリモート/残業平均16h以下
株式会社ブレイン・ラボ ※じげんグループ(東証プライム上場)に参画