【東京/広尾】不動産業務システムのフロントエンドエンジニア/不動産業界のDXに貢献/土日祝休み株式会社いい生活

情報提供元

募集
仕事内容
【不動産×テクノロジー/不動産テックで巨大な不動産市場を変革/広尾駅徒歩3分/各種手当◎/転勤なし】 ■業務概要: 担当プロダクトの不動産会社向け物件流通プラットフォーム「いい生活 Home」「いい生活 Owner」「いい生活 Pay」「いい生活 Square」等 UXを重視したフロントエンド開発をすることで、満足度の高いサービスを顧客に提供します。 ペルソナを設定しユーザーストーリーを元にMVPを意識しスクラムで開発を進めます。シフトレフトを意識したテスティング、自動化を駆使することでプロダクトの品質も維持し速やかに顧客に価値を提供。運用ではサービスのメトリクスを計測し、バックログへのフィードバックや優先度の変更等を行い継続的にデータ駆動での開発を行います。 【変更の範囲:無】 <開発環境> ■言語とフレームワーク ・Python : Flask, Celery, FastAPI ・TypeScript : React, Vue.js ・C# : .NET Framework,.NET Core ・Rust :actix-web ・Go 私たちのプラットフォームに蓄積される、不動産市場に関わる膨大なデータの活用もこれから本格的に始まり、その活用が市場を大きく変える可能性を秘めています。 技術者として、自分の腕を磨くと共に、全ての人々に関わる領域で「社会を変える!」、IT化の影響力の大きい領域で勝負し、世の中を良くする方向にベクトルを合わせて仕事をしたい! その想いに共感できる方を、お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,769円〜305,000円 固定残業手当/月:66,769円〜150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,538円〜455,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職での経歴を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■毎週水曜日:ノー残業デー
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇、特別(慶弔)休暇、年次有給休暇、有給看護休暇(年間6日取得可能)、産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:出勤日数に応じて実費支給(非課税限度額まで) 家族手当:扶養する子一人につき3万円/月(高校卒業時まで) 住宅手当:住宅費補助手当(福利厚生その他欄参照) 寮社宅:転勤社宅制度あり(転勤時家賃補助) 社会保険:関東ITソフトウェア健保組合加入 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度(受検料全額と書籍代の一部を会社が補助) ■宅地建物取引士資格取得手当:1万円/月 ■各種資格取得支援制度(受験料、図書費等) <その他補足> ■在宅勤務手当:5千円/月 ■住宅費補助手当:1万5千円/月※管理職及び特定上位グレードは対象外 ■確定拠出型年金(選択制) ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会、従業員持株会奨励金 ■慶弔見舞金 ■短時間勤務制度(育児、介護)※育児による短時間勤務は小学校3年生終了時まで可能 ■リロクラブ「福利厚生倶楽部」提携施設・サービス利用可能 ■マッサージルームあり ■インフルエンザ予防接種(無償) ■社内ウォーターサーバー完備
選考について
対象となる方
【必須】 ■TypeScript+React、TypeScript+Vue.jsでの経験 ■設計〜実装・運用まで一連の開発プロセスに携わった経験 【歓迎】 ■業務アプリやBtoB向けアプリの開発経験 ■自社サービスやプロダクトの継続的な開発・改善経験 ■Webフロントエンドの一般的なプラクティスを理解している ■プロダクト成長を意識し、ユーザー理解を基に仮説検証・改善を主体的に行った経験 ■チーム内外との情報連携を図りながら、チームを先導した経験 ■不動産業務への興味・関心
会社概要
会社名
株式会社いい生活
所在地
東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
代表者
代表取締役社長 CEO 前野善一
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要: 不動産業界向けに複雑な不動産業務の効率管理をフルカバーした自社製品「ESいい物件One」を中心に扱う、クラウドソリューションベンダです。米投資銀行ゴールドマンサックス社出身の役員によって立ち上げられ、創業6年で上場を果たしました。現在も毎年高い成長率で着実に拡大しております。
従業員数
191名
資本金
628百万円
売上高
2,696百万円
平均年齢
34.5歳