【大崎】法人営業(樹脂製品)※半導体装置向け国内トップシェア/年間休日125日/残業20時間程度株式会社バルカー

情報提供元

募集
仕事内容
〜創業97年目/国内シェアトップ!/既存メイン・深耕営業/フレックス・年間休日125日・平均残業時間20時間程度/家族手当など福利厚生◎〜 ■業務概要: 半導体、電気・電子発電、液晶、一般機械など、インフラ等に関わる樹脂製品の国内営業をお任せします。顧客との深い信頼関係を築き、ニーズに応じた最適なソリューションを提供することが求められます。 ■職務詳細: ・顧客の需要確認 ・顧客との取引、見積作成 ・商品やサービスの受注から納品対応 ・納入された製品が発注通りか確認 ・顧客からの不具合やクレームの対応 ■職務の魅力: 当社の製品は、半導体製造装置や産業機械など多様な分野で活用されています。そのため、幅広い業界知識を身に付けることができ、キャリアの幅を広げることができます。また、フレックスタイム制や充実した福利厚生制度が整っており、働きやすい環境です。 ■組織体制: 高機能樹脂・製品本部 素材・フィルムグループ 営業チームでは、7名のメンバーが在籍しており、20代後半から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。チームとしての達成を重視しているため、協力し合う風土が根付いています。 ■目指せるキャリア: 営業としての経験を積むことで、将来的にはチームリーダーやマネージャーとしてのキャリアを目指すことができます。また、製品知識や業界知識を深めることで、専門性の高い営業としての成長が期待できます。 ■当社について: 当社は1927年の創業以来、産業機器・化学・機械・エネルギー・通信機器・半導体・自動車・宇宙産業・航空産業など、あらゆる産業向けに各種素材製品を提供しています。国内外での信頼と実績に基づき、今後も持続的な成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大崎事業所 住所:東京都品川区大崎2丁目1番1号 ThinkPark Tower 24階 勤務地最寄駅:JR・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜380,000円 <月給> 290,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職を考慮したうえで優遇します。 ※上記年収額は、残業月20時間の想定した金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 休憩時間:50分(11:50〜12:40) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:35
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間20時間程度■フレックスタイム制度:生産部門、上級マネジメント職、入社1年未満除く
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族の人数によって変動します。 住宅手当:社宅入居の方へは支給はございません。 寮社宅:借上社宅を含む 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:バルカー企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社者研修、階層別研修、選抜型研修、OJT、自己啓発(通信教育、eラーニング、オンライン英会話 等) <その他補足> ■生計費補助手当、首都圏手当、食事手当 ■社員持株会、財形貯蓄、慶弔見舞等
選考について
対象となる方
【業界未経験歓迎!】 ■必須条件: ・メーカーでの営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・電機業界または半導体業界での営業経験 ・理系出身の方
会社概要
会社名
株式会社バルカー
所在地
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower24F
事業内容
私たちは、1927年の創業以来、産業機器・化学・機械・エネルギー・通信機器・半導体・自動車・宇宙産業・航空産業など、あらゆる産業向けに、ふっ素樹脂製品や高機能ゴムなど各種素材製品を設計・製造・加工および販売しています。 代表的な製品であるパッキンやガスケットといったシール製品は、油や溶剤・ガスなどの流体や熱・エネルギーなどの漏洩、ロス防止という役割を果たしており、まさに産業の根幹を支えるこれら製品は、生産の効率化や安全性の確保、性能のアップや高機能化、さらには省エネルギーや環境安全にも貢献しています。
従業員数
410名
資本金
13,957百万円
売上高
53,167百万円
平均年齢
46.8歳