【東京】管理部門担当〜将来の中核メンバー候補/残業15h程/フレックス・在宅導入〜日本環境アメニティ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜経理・人事・庶務を幅広く経験!/残業15h程度/フレックス導入企業/将来の中核メンバー候補/東証スタンダード上場 ヒビノ(株)G/手当充実/高い防音音響技術で人々の生活に貢献〜 ■入社後の職務内容: 入社後は経理(月次決算、資金繰り、税務等)、人事(給与計算、労務管理他)、 庶務関係、を含め管理部の業務をローテーションで一通り経験していただきます。適性をみながら将来の中核メンバーへ育成します。 (経理財務主担当 + 人事総務補佐 又は 人事総務主担当 + 経理財務補佐)。 ■組織構成: 管理部/経理財務への配属になります。 管理部は人事総務と、経理財務の2つに分かれており、初期配属は【管理部】となります。 管理部(総員6名)は経理財務と人事総務の2つに分かれており、管理部長(男性)が全体を統括しております。経理財務は、50代男性副部長、50代女性課長が在籍、人事総務は、50代男性副部長(経理財務と兼任)、40台女性課長代理が在籍。さらにそれに加えて40代男性課長代理、20代女性課員が両分野を分担しております。 ■育成環境 ベテランが多いうえ、経理財務、人事総務の専門知識を有しており、入社後は安心して業務にあたっていただけます。 特定の専門性を身に着けたいというよりは、企業の管理部門業務を総合的に経験、習得したいご志向性の方にはとっておきの環境です! ■キャリアパス まずは経理財務部で経理業務に従事していただきます。 ゆくゆく人事総務部へのキャリアチェンジの可能性もございますので、 管理部門で横断的な経験を積めることができる環境です。 ■就業環境 ・残業15時間程度です ・慣れてきましたら在宅は3日/週まで可能です。慣れるまでも1日/週在宅可能です。 ・フレックスタイム制(コアタイム10時半〜15時半) ・土日祝休みの完全週休二日制のため、メリハリをつけられます ■同社の魅力・特徴: ◇同社の事業は専門性が非常に高く、同業態の企業はわずかで景気の影響を受けにくいです。営業、設計から施工までワンストップでお引請けできることが同社の強みです。 ◇東証スタンダード上場のヒビノ(株)グループ企業:ヒビノグループは映像・音響の分野でのパイオニアであり、業界でも確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪3-5-23 KDX高輪台ビル7F 勤務地最寄駅:都営浅草線/高輪台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜390,000円 <月給> 280,000円〜390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※約2.5ヶ月分 ■昇給年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:30 フレキシブルタイム:7:00〜10:30、15:30〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間平均:15時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、特別休暇、設立記念日、リフレッシュ休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:総合職のみ 10,000円〜34,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:定年後再雇用制度有(65歳) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、グループ内各種研修講座 <その他補足> ■食事手当5,600円/月 ■資格手当■出張手当(社内規定による) ■資格手当(資格あたり月4000円〜20000円 社内規程による) ■財形貯蓄制度、確定拠出型年金制度 ■親睦会■社員旅行■出産・育児・介護休暇制度 ■単身赴任手当■帰省手当 <資格手当> ・建築士:一級20,000円、二級4,000円 ・建築施工管理技士:一級20,000円、二級4,000円 ・環境計量士:20,000円、 ・日商簿記検定:一級8,000円、二級4,000円 その他にも手当支給資格有
選考について
対象となる方
■必須要件: ・管理部門業務において何かしらのご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・経理業務のご経験をお持ちの方(日商簿記検定合格者歓迎)
会社概要
会社名
日本環境アメニティ株式会社
所在地
東京都港区高輪3-5-23 KDX高輪台ビル7F
事業内容
日本環境アメニティ株式会社は1988年2月に設立以来、長年にわたって積み重ねた音響技術をベースに多彩な防音、防振用自社開発製品をはじめ 音楽ホール、劇場、映画館、TV・ラジオ放送局スタジオ、録音スタジオ、ピアノレッスン室、オーディオリスニングルームから鉄道道路防音壁、オフィス・工場騒音対策、各種防音BOXへと多彩に事業展開し、さらに「電磁波」分野に幅を広げ、それらの調査、測定から設計、施工まで一貫した責任システムでお客様に快適な環境を提供し続けてきました。 2019年4月からはヒビノ株式会社グループのメンバーとなり更なる事業発展をめざします。
従業員数
114名
資本金
90百万円
売上高
4,538百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】管理部門担当〜将来の中核メンバー候補/残業15h程/フレックス・在宅導入〜
日本環境アメニティ株式会社