募集
仕事内容
〜ツーリズム業の変革を目指すHIS発スタートアップ/DX・アメニティ事業・コンセプト企画等顧客起点で事業展開〜 ■業務内容 仕入れ先は約1,000社。宿泊・温浴両チームの仕入れに関する全方位の業務を担っていただきます。粗利の最大化、物流の最適化、商材開発、新たなメーカーとの関係構築など、幅広いミッションを担いながら、"変な商社らしい商材の流れ"を創る中心的な役割です。 (1) 粗利率の向上と価格戦略の実行 ・赤字・低採算取引の洗い出しと是正 ・見積もりチェック(宿泊事業を中心に1日15〜20件) ・社内仕入れ先リストの整理・見直し ・値上げ交渉・利益率の確保 ・大口案件時のメーカー交渉・条件調整 ・スリムな仕入れ構造への提案(商社を挟むべきか否かの検討) ※数字を見るだけでなく、現場と連携しながら「価格交渉の窓口」として全体を俯瞰できる立場です。 (2) 物流改善・業務効率化の設計 ・各ルートの見直しと最適化の提案 ・手間やアナログ作業の排除を目的としたオペレーション改善 ・社内外関係者との調整・進行 (3) 仕入先開拓・商材企画・新規プロジェクトの牽引 「Rakuder」の提供や、多様なホテル・温浴施設への商材提案を行う当社では、営業が売上を最大化できる商材を日々企画・選定しています。 ・売れ筋商品の選定と、新たな取扱商材の発掘 ・コラボ商材など話題性のある企画推進 ・コンセプトルーム開発に関わる什器・備品の提案と仕入れ ・清掃、建設、リネンなど新ジャンルの仕入先開拓 ・DX・ロボット分野における最先端商材の導入交渉 ※仕入れる“だけ”でなく、仕入れを起点に売上を作る提案型の購買です。 (4) メーカーへの営業/逆提案営業の推進 購買でありながら、メーカーに対して営業的アプローチを行うことも業務の一つ。年間1億円の売上創出を目標に以下の取り組みを行います。 ・Rakuder導入を絡めた提案型営業 ・新規メーカーとの接点構築・提携交渉 ・営業チームと連携し、メーカーへの販促支援 ※価格交渉だけでなく「支払条件」「パートナーとしての価値」を示しながら、Win-Winな関係構築を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都練馬区小竹町2丁目8−8 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町・副都心線/小竹向原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜6,999,999円 <月額> 416,666円〜583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 35,000円〜80,000円(役職給・住宅手当) ※固定残業手当は月40時間分80,100円~120,000円を支給(超過分は追加支給) 想定年収:5,000,000〜7,000,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:平均20時間。少ないメンバーで15時間程度。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJTによる研修 <その他補足> ・各種社会保険あり ・昇給・賞与あり ・交通費全額支給 ・屋内禁煙 ・ロッカー&リフレッシュルーム
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件 ・粗利や価格戦略を意識した購買・調達いずれかの実務経験 ・法人営業3年以上 ■歓迎条件 ・商社・メーカーでの価格交渉/営業提案経験 ・宿泊・観光・温浴業界での業務経験 ・DX・物流・プロダクト開発に関わったご経験 ・新しいことへのチャレンジに前向きなマインド ・多部署と連携しながら企画を前に進められるコミュニケーション力
会社概要
会社名
変な商社株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー5F
事業内容
■事業概要: 変な商社は、ホテルや旅館に向けて、歯ブラシなどのアメニティ類、DXサービス、ロボット、エコ商品、リフォームなどワンストップで対応できる祝核施設に対する総合商社という立場で事業展開しています。 ホテルや旅館が商品を仕入れる時、今でもFAXや電話で連絡し、大変な手間が掛かっています。 そこで私達は、ホテルや旅館に、独自に開発した仕入業務の一元管理ツール「Rakuder(ラクダー)」を開発し、現在、多くの企業様に導入を進めています。
従業員数
26名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【HISグループ/転勤無】購買営業(価格戦略・仕入先開拓)◆ホテルアメニティ等/裁量◎/年休120日
変な商社株式会社