【横浜】制御回路設計開発〜世界シェアトップの半導体製造装置/リモート可/転勤なし<A-3-2>株式会社ニューフレアテクノロジー

情報提供元

募集
仕事内容
【半導体製造装置のコアとなる機能を設計開発/回路設計の最上流/マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】 ■業務内容 当社主力製品である電子ビームマスク描画装置は ナノメートルオーダーで電子ビームを制御する、最先端装置であり様々な高速高精度高安定のユニットを開発し搭載しています。その中で我々のチームは電子ビームを超高精度で制御するアナログ系ユニットとその周辺機器の開発を担っています。 具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・開発立案 -装置機能の要望汲み上げ -開発計画の立案、遂行 ・設計、評価 -装置仕様の具体化 -設計仕様書の作成、レビュー -試作評価、量産化 ・品質改善 -お客様からの要望を製品にフィードバック ■組織構成 10名(電源、ドライバー・検出、お客様対応の3つの役割でチームを構成) ※半導体業界未経験の方も在籍しております ■入社後の流れ 入社後まずは、電源ユニットのチームに加わっていただき、評価業務からはじめ、設計を外注している協力会社へ設計仕様などについて説明し、そのスケジュール管理をしながら業務を進めていただきます。業務に慣れてくれば、他チームと連携しながら徐々に開発や設計業務に取り組んでいただくことを想定しております。業務内で必要とされる知識や経験については状況に応じて、入社後の教育等でサポートいたしますのでご安心ください。 ■電子ビームマスク描画装置の魅力 スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。 こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 570万円〜810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円〜380,000円 <月給> 269,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、前職の給与を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回4月 ■賞与:年2回/7月、12月(直近年度実績 6.15ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・平均残業時間:25時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度は入社時に1〜19日※入社月による/最大24日、繰り越し含め最大48日)※有給休暇消化率:約80%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:独身借上社宅(35歳まで)・世帯向け借上社宅制度 社会保険:東芝健康保険組合、介護保険 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 教育研修制度 <その他補足> ・定年:60歳、再雇用:65歳まで ・退職金制度、企業年金(確定給付年金、確定拠出年金) ・財形制度 ・借上げ社宅(適用条件有) ※独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間) ・共済会制度、選択型福祉制度「カフェポイント」 ・保養所、健康診断 ・リフレッシュ休暇:勤続10年、20年、30年に取得 ・育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度 ・教育研修制度 ほか
選考について
対象となる方
■必須条件: ・回路設計のご経験
会社概要
会社名
株式会社ニューフレアテクノロジー
所在地
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1
事業内容
■企業概要: 世界トップクラスのシェアを有する最先端半導体装置メーカーであり、グローバルニッチトップ企業です。(東芝グループ)
従業員数
726名
資本金
6,486百万円
売上高
【FY2020】売上高:434億円 営業利益:62億円 【FY2021】売上高:365億円 営業利益:41億円 【FY2022】売上高:608億円 営業利益:158億円
平均年齢
43.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】制御回路設計開発〜世界シェアトップの半導体製造装置/リモート可/転勤なし<A-3-2>
株式会社ニューフレアテクノロジー