【フルリモート】開発エンジニア◇上流工程中心でPL業務も/超特化専門領域EDIツールのシステム開発デジタルトランスコミュニケーションズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜成長できる環境が豊富なSIer/富士通コアパートナー/EDI技術に強みがあり特化技術を身につけられます〜 ■業務概要: EDIと呼ばれる企業間の電子データ交換をコア技術として、顧客に最適なトータルソリューションを提供する当社にて、開発SEを募集します。 上流工程を中心としたお客様とのコミュニケーションが多いことが特徴のポジションです。 ■仕事内容: 本ポジションの方には、PLとしてチーム管理や、主に顧客折衝をお願いしたいと考えております。PLとしてプロジェクトをまとめていただき、メンバーが設計〜構築〜テスト、構築した環境の運用や保守などをご担当いただく予定です。 上流工程から関わるため、お客様とのコミュニケーションも多くご担当いただきます。 ■案件: Webシステムを中心とした開発業務(直受け:6割/二次請け:4割) ※現在、配属部署では客先常駐となる案件は請け負っていません(指定環境でしか対応出来ない案件を除く)。 また、自主的に出社している社員を除くとリモート勤務率が100%となります。 ■組織構成: プロジェクト毎にチーム編成を編成しており、PM又はPLを含め3名以上で構成されています。上流工程から開発・テスト・運用までスキル・経験に応じた配置をしています。 また、20〜30代が活躍しており社員同士の距離が近く、ノウハウを共有し合ってスキルアップができる環境です。社長が現役エンジニアなので、エンジニアの気持ちをよく理解しており、社員がのびのびと働ける環境を常に模索しています。 ■働き方について: 当社のエンジニアは基本フルリモートで就業しています。顧客対応の関係で、月数回出社をすることもありますが、基本フルリモートでの就業になりますので、働きやすい環境が整っています。 ■企業魅力: ・当社サービスである「トラコ」は、あらゆるEDIに対応したASPサービスですEDIツールランキングで1位を獲得した経験もあります。 ・社員全員が相手へ思いやりのあるコミュニケーションに重きを置いており、とても仲が良く雰囲気が良いです。オフィスにはゲームスペースやバーなど、社員同士が交流できる場所もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋小網町16-1 タナベビル6F 勤務地最寄駅:日比谷線線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜370,000円 固定残業手当/月:96,400円〜132,142円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 366,400円〜502,142円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:546万円 ■年収構成:(279,000円(基本給)+101,610円(固定残業代)+10,000(役職手当))×12か月+ボーナス支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業平均:20〜30時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格手当あり(合格した場合の受検費用+祝い金) <その他補足> 食事補助、健康増進施設使用補助、リモート勤務手当、役職手当、保育手当、誕生日休暇、夏季休暇(3日間)、リフレッシュ休暇、健康診断受診料負担、ウォーターサーバー・コーヒーマシンは利用無料など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・SEとしての就業経験をお持ちかつ、顧客折衝のご経験をお持ちの方 ・PMまたはPLのご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・開発経験が1年以上 ・データ連携経験
会社概要
会社名
デジタルトランスコミュニケーションズ株式会社
所在地
東京都新宿区歌舞伎町2-2-14 新宿KSビル7F
代表者
代表取締役社長 元起 一(もとき はじめ)
事業内容
■事業内容: ・コンピュータソフトウェアの開発及び販売 ・コンピュータによる情報処理並びにその情報提供 ・コンピュータ及びその周辺機器の販売 ・コンピュータの関連備品の販売 ・労働者派遣業務 ・上記に付帯する一切の業務
従業員数
74名
資本金
10百万円
売上高
954百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート】開発エンジニア◇上流工程中心でPL業務も/超特化専門領域EDIツールのシステム開発
デジタルトランスコミュニケーションズ株式会社